ととのいうさぎ

2022.08.13

1回目の訪問

サウナ開拓の為、行ってきました。
昔ながらの銭湯って感じですが、中は綺麗です。
入浴料400円で安くていいですね。
番台でロッカーの鍵をもらって入ると
少しこじんまりした脱衣所。ロッカーの間隔が近いので着替えてる人がいたら多少待つかもしれません。
入ってすぐ左に1列洗い場、奥は何故か石でできた長椅子になっていて3人分くらいあります。
他は通常のお風呂椅子。

洗い終わったら少し下茹でして、いざサ室へ。
最近新しくしたのかわかりませんが、すごく綺麗です。
中は6人入るとぎゅうぎゅうですかね…。
温度は100度を指してました。
狭いながらも綺麗で、居心地がいい。

サウナ10分→水風呂2分→外気浴7分
水風呂は内と外がありますが、外の方が広くて良いです。
外気浴のベンチは石でできたものと、普通のタイプのものの2つのみ。
誰かが来たら少し気を遣います💦

その後2セット繰り返し、ととのいました。

スチームサウナもありましたが、50度とかなり低めなので微妙( ´~` )

タトゥーOKなので色々な人がいますが、マナーも良く気持ちよく入れました。
また行きたいです。
ロッカーの鍵を返すのを忘れないようにしましょう笑

  • サウナ温度 100℃
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!