maco

2022.11.29

1回目の訪問

笹塚駅から徒歩3分。
雑居ビルの10階にある天空のアジト。
エレベーター開いて直ぐに自動ドアあり。
こじんまりした受付カウンターにサウナハットやTシャツ等を販売している。
下駄箱の鍵はカウンターに預けるタイプ。
下駄箱の番号は、館内着に着替えるロッカー・脱衣所のロッカー全て同じ番号を使用する。
風呂場に入ると大人三人並べば一杯になる湯船。
湯船の倍はある水風呂から地下水が煌々と流れている。

#サウナ
サウナルームは、10人入れば一杯になる程の大きさ。
ギチギチで六人で座れる2段ベンチと二人掛けローベンチ、座面が長く湾曲している二人掛けベンチの3種類。
熱を一番感じるのは、2段ベンチ。次は二人掛けベンチ。
熱量を全く感じないのはローベンチだった。

#水風呂
水をふんだんに使い肌触りもいい水風呂でした。
スペースも広々で、同時に4人は入れる大きさ。

#休憩スペース
風呂場内の休憩スペースは、8人ほど同時に座れる様になっている。
目の前には隣りのマンションの共通廊下があり丸見えになりそうだ。
また、外気を入れるために開けられた窓からは笹塚駅が見下ろせる。

サウナとしては、大変満足。
しかし、まだまだ改善の余地がある。
設備がというよりも従業員の努力次第で変えられる事の方が多いサウナとなっていた。

17:45頃にチェックインしたのだが18時を過ぎると人をどんどん増え、サウナ室内で座席のあき待ちが発生していた。

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

0
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!