蒸SMZ

2023.07.09

1回目の訪問

サウナ飯

天空割を使い一泊宿泊で行ってきた。

ポルクサウナの貸し切り2時間。
サウナは80-90℃と100-110℃の2種類、どちらもセルフロウリュ出来る。
水風呂は天然水かけ流しってことで、季節変動がありそう。
この時期は体感18℃くらいかな。
なんかもうずっと入ってられる温度。
夜の部だったので外にに焚き火も設置して、ずっと焚き火見ながらの外気浴。
もう多くは語らない。素晴らしく良かった。

これで晩御飯のカレーをオプションでつけて二食付きで12000円くらい。
凄まじきコストパフォーマンス。
天空サウナの方もタイミングつけて行ってみたいなー!

ただ、ラドルの持ち手が熱すぎ、サ室の床も熱すぎで手と足裏がやけどしかけた。。
ラドルは都度外出して冷やすようにして回避したけど、床はもう我慢するしかないのなちょっとつらかった。
あと、制限時間の残り30分前から大雨で荷物ずぶ濡れというハプニング…。
雨予報のときはビニール袋とかあらかじめ用意しておいたほうが良さげ

ちなみに、HPには館内移動はポンチョ必須と書いてあるけど、実際は浴衣とかTシャツ(男性)とかで館内移動の際に半裸じゃなく、かつ水着を隠すようにすればポンチョじゃなくてもいいとのこと。

蒸SMZさんの梅の屋リゾート 松川館のサ活写真

天空のライスカレー(ステーキ)

梅が苦手だったので、事前にその旨をお伝えして梅抜きの出汁でキノコ鍋を仕立ててもらいました。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

共用

  • サウナ温度 85℃,110℃
  • 水風呂温度 18℃,18℃
1
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ポルクサウナの貸切や焚き火の外気浴を楽しんでいただけて嬉しいです。ラドルや床の熱さについてのご意見、また荷物の対策についても貴重なアドバイスありがとうございます。天空サウナもぜひお試しください。またのお越しを心よりお待ちしております! 梅の屋リゾート松川館 大橋
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!