2019.10.03 登録
統計レポート
地域
条件
大福もち
2020.02.04
5回目の訪問
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 1, 12分 × 3, 6分 × 1 水風呂:3分 × 5 休憩:5分 × 5 合計:5セット 一言:2セットの後、昼食・休憩を挟んで再び3セット。今回は4セット目にアウフグース。ペパーミント系の香り。今日は結構空いていた。甘酒フェア開催中につき、化粧水・乳液にも日本酒由来のものがあり、スタンプをためてパック、割引券も入手。 楽しかった。
2020.01.29
4回目の訪問
水曜サ活
サウナ:6分 × 2 水風呂:2分 × 2 休憩:5分 × 1 合計:2セット 一言:岩盤浴でのんびりし過ぎてサウナは少なめ。久々のサウナにつき、1回あたりの時間も短めに。時間がなさ過ぎて2セット目は休憩も出来なかった…今度またのんびり来ます…ちなみに2セット目はロウリュ付き。楽しかった。
2019.11.06
3回目の訪問
サウナ:6分 × 2 水風呂:1分 × 2 休憩 : なし 合計:2セット 一言:フィンランドサウナと中高温サウナを1回ずつ。中高温サウナはアウフグースつき。森呼吸のアロマオイル。上の方にいたら熱すぎて途中離脱。フィンランドサウナでは、ロウリュを中の人に許可を取らず大量に掛ける人が…そのくせ自分は下の段の涼しい所にいて少しイラッとした。「掛けていいですか」って一言言って欲しかったな…
2019.11.05
1回目の訪問
[ 埼玉県 ]
サウナ:5分 × 1, 12分 × 2 水風呂:2分 × 3 休憩:5分 × 3 合計:3セット 一言:岩盤浴を含め3時間強の滞在。 サウナは常連さんが多くいて、少しうるさめ。静かにサウナに入りたい人には不向きかも。 3回目はセルフロウリュ付き。なお、風が送られる等のサービスは無く、ただただサウナストーンに水が3回にわたって掛けられるのみ。 岩盤浴では温かい飲み物が飲み放題。しかも、25種のティーバッグやココア、ロイヤルミルクティーなど、種類も多様。 なお、岩盤浴内ではマッサージチェアやパソコンも無料で使え、漫画や雑誌も多くある。
2019.11.01
2回目の訪問
サウナ:フィンランド 5分 × 2 中高温 12分 × 2 ミスト 5分 × 1 水風呂:1分 × 2 休憩:なし 合計:?セット 一言:友人と訪れたため、サウナ→水風呂→休憩のセットでサウナに入ることが出来なかったです… また、フィンランドサウナではセルフロウリュを他の人に断りなしに大量に掛ける人がいて、サウナ室が激熱に… 少し残念でしたが、サウナ自体は楽しかった上に設備も最強なので、まあ満足です。
2019.10.29
サウナ:12分 × 1, 6分 × 1 水風呂:1分 × 2 休憩:3分 × 2 合計:2セット 一言:火曜の夜に訪問。病み上がりで久々のサウナ。 時間が無かったためサウナは少なめ。 オートロウリュウはカモミールの香り。 平日の夜となると流石に人は少なめ。常連さんと覚しき人がお風呂のあちこちで会話をしている。 ミストサウナは凄く空いていたが、あまり湿度が高くない気がした。また、かなり温度も低め。
2019.10.01
一回目・フィンランドサウナ×3(5分、10分×2)。12:00くらいに入る。凄く空いており、基本的に独り占め。 2回目・フィンランドサウナ3分→中高温サウナ(アウフグース・15:00の回)10分。 アウフグース中は激混み。平日の昼間なのに、どこからこんなに人が。 なお、アロマ水はオレンジの香りだった(日によって変化)。 水風呂が狭いので、アウフグース直後はぎゅうぎゅう。かわりにサウナ室は空いており、広い空間に1~2人しか居ない。