絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

よしくん_official

2024.01.22

2回目の訪問

サウナ飯

The Sauna

[ 長野県 ]

朝6:30に起きてストーブに火入れ🔥🪵
あたりを見回すと、雪にキツネっぽい足跡🦊
自然大満喫の贅沢すぎる朝ウナ🤤

サウナ:10分 × 3
水風呂:10秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:チェックアウト後にパブリックも入ろうと思ったけど、またの楽しみに☺️

Arrowhead Tavern (Nojiri Coffee)

カリフォルニアスマッシュバーガー(ポテト付き)

あえてこちらで🍔めちゃくちゃ旨い😋ケイジャンスパイスのポテトもよき🍟

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 10℃
27

よしくん_official

2024.01.21

1回目の訪問

サウナ飯

The Sauna

[ 長野県 ]

念願の場所🇫🇮🐻🔥初訪問です⛄️

長野県は隣県なのに、ここまでは南から北まで県内縦断しないと行けないハードモード🚙
それでも行く意味があった。とにかく最高🤩
どうやら何ヵ月かごとに通うことになりそう🥰

ウールソックス履きっぱなしを初体験🧦
濡れてるのに暖かい。不思議な感覚。
サウナのことは細かく書くとどうせ文字数足らないし、割愛!ただ、当然過去最高ランク😇

①ユクシ
サウナ:15分 × 4
水風呂(4℃):5秒 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

②アースボート
サウナ:12分 × 3
水風呂(10℃とは思えない):10秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット(合計7セット)

一言:楽園🤤

ラム麻婆

基本に対して忠実に🙏🏼もうまたタベタイ🥄

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 10℃,4℃
18

よしくん_official

2024.01.16

5回目の訪問

サウナ飯

約束があったので東京→名古屋のダブルヘッダー🚅
メインのアウフグースも、ザ・サウナのオートロウリュも、風呂もまったり満喫できて満足🤤

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット(日通算6セット)

一言:回数券販売開始されるようだけど、フジでは使えないらしく、そこがネック🫵🏼

炭火焼肉 仁

焼き肉(焼かない場合も)🥩

安定。炙り牛刺し美味い😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,94℃
  • 水風呂温度 25℃,15℃
36

よしくん_official

2024.01.16

1回目の訪問

サウナ飯

以前、店の前を通りがかってから気になっていたこちらへ、マグ万平師匠のYouTubeで予習したうえで突入🔥

入った時は先客は1人のみでしたがすぐに増えて、滞在時のMAXは施設内に10人ほど。でも結構すぐに少なくなった印象なので、もしかすると昼メシついでにサクッと、っていう方も多いのかも🐷

オススメしてあった生姜タブレットを口に放り込んで、いざ💨

#サウナ
いい感じの座面の広さと暗さでよき🧖🏻ロウリュの時間ではないときにもジュジュジュっと音が聞こえることがあったので、常に加湿されているのかも🦆湿度も保たれていて、とても好きなセッティング!00分の「焼生姜ロウリュ」、30分の「生生姜ロウリュ」という張り紙があったけど、公式ページとちょっと案内が違う?

通常時、00分の「焼生姜ロウリュ」(のはずのオートロウリュ)、30分の「生生姜ロウリュ」(スタッフさんロウリュ)で3セット満喫。特に「生生姜」はめっちゃいい!生姜たっぷりの生姜焼きを食べてるときみたいな濃厚な香りと熱気で、発汗がすごかった💦

#水風呂
生姜を水出しした水風呂。想像以上にキンキンで、普段は「かけ湯」が好きだけれど、「かけ水」でないと入ってられないなーと思った。その「かけ水」も生姜の水出しで、生姜三昧です🫚

#休憩スペース
外気浴2席に、バラエティ豊かな内気浴。万平YouTubeによるとグループ用の部屋があるんだよな〜と思いつつ3階に上がると、「1人瞑想ルーム」なるものに変わっていた(期間限定無料開放中との表示あり)。完全に1人用なので、タイミングが合わないと使えないはず!運よく空いていたので入ってみる🙄

これがマジで最高!真っ暗な畳敷きの部屋に全裸&大の字で寝転ぶと、天井がプラネタリウム。BGMは虫の鳴き声。暖房はちゃんと効いているけれど、サーキュレーターの風も吹いてきて(タイマーなのか、勝手にON/OFFされる)、ちょうどいい温度で快適にととのえる…🤤もうここしか嫌だ!と思って2セット目もこちらで。外気&通常内気浴も気になるけれど、今日は全部ここで!と思っていたが、3セット目は残念ながら使用中🈵

外気浴&内気浴も仕方なく体験したけど(笑)、こちらもばっちり🙆🏻‍♂️木製のロッキングチェアがよかった🙌🏼

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:正直動線は微妙だけれど、それを補って余りある工夫。想像以上のよさ😇恐れ入りました🙇🏻‍♂️

サ飯セット

とても美味しかった😋平日フリータイムと合わせるととてもお得だと思う🐷通常客もいっぱい!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 11℃
29

よしくん_official

2024.01.13

3回目の訪問

サウナ飯

上野での予定の前にサウナチャンス💥初回を予約して、久々の聖地🧖🏻

お目当ては新サウナ室。熱さがいいし、5分過ぎからの汗ドバがハンパない💦めっちゃ気に入った。宇宙です🪐

新→メイン→新の3セットで切り上げようと外気浴してたら、13:30のアウフグース告知📣北欧に来てこれを逃すのはさすがにもったいない。熱波師は「蒸しボクサーかんず」さん🥊ボクサーらしいパワフルさでとてもよかった🫠

おかわりの4セットを終えて、真っ青な上野の空を見上げてととのう。

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:外気浴のそよ風具合すら最高だった🤤

北欧特製半カレー🍛

貴重な機会だし、これ以外は頼めない体になってる。前回迷った燻製オイルもやっぱり買っちゃった🪵

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 14℃
34

よしくん_official

2024.01.12

1回目の訪問

サウナ飯

かるまるリベンジの後は、
こちらもリベンジ&念願の菄🧖🏻
平日ですが、仕事なんか知るか!
調整は付いてるのでオープン直後にイン😂

#サウナ
「高濃度炭酸泉」で軽く下茹でしてから、全部体験🤩
とにかくバラエティがすごい!
①「戸棚蒸風呂」は貸切。自分にはそこまで良さが分からなかったので5分で出る😇🤫
②メインサ室で12:00からアウフグース🌪️アウフギーサーが女性の方だったのがびっくり😳Katy Perry「Last Friday Night」→ドリカム「決戦は金曜日」→金曜ロードショーのテーマっていう選曲が面白かった😂
③「瞑想」は、一蘭的な“ととのい集中”間仕切りが特徴的なボナ。独特なニオイと超高湿度で、しばらく居ると汗ドバ💦
④個人的ベストは、ケロの「手酌蒸気」。「セルフロウリュはラドル5杯まで」って書いてあるけど、5杯かけると超強烈🔥サイズは小さいけど(小さいから?)、ばちばちなととのい具合は最近のトップタイ🤩
⑤カラカラのドライサウナはどちらかというと苦手だけど、一応体験。ここだけテレビがある📺入ってまもなく肌がピリピリ⚡温度は110℃近くと高いし、好きな人は好きだろうなーっていう「昭和遠赤」🥸

#水風呂
温度違いの水風呂が3つ💧小さなグルシン「凍」と、温度の高い(冷たいけど)バイブラ「涼」、大きめ水風呂「冷」。「凍」と「冷」の温度差が1〜2℃しかなかったし、「涼」もバイブラで冷たい&小さくて待ちが発生していたので、それなら「涼」はゆっくり入れる20℃台にしてくれたらいいなと感じました。…と思ったら、公式サイトだとそう書いてある。。。😅たまたまセッティングが違っただけ?ひえひえルームも使い勝手がいい🐧

#休憩スペース
畳の寝転びスペースとアディロンダックが好み🥰気の利いた位置にある蛇口もいい🚰だけどここの真髄は、内気浴なのに自然のように不規則にそよぐ風と絶妙な暗さだと思う💯

サウナ:5〜15分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット(日通算6セット)

一言:とっても静か😇

らぁめん 赤坂 みづ菜

貝出汁 淡麗 特製塩らぁめん

今まで食べた貝出汁系ラーメンで1番美味しかった😋

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,70℃,110℃,106℃,82℃
  • 水風呂温度 9℃,22℃,15.4℃,10.5℃,9.6℃
43

よしくん_official

2024.01.12

4回目の訪問

サウナ飯

朝ウナはサクッとケロで1セットのみ。
セルフロウリュもジュジュワーっと💧
朝の外気浴は一段とキモチイイ🤤

サウナ:8分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:また来たい☺️

豚汁定食

豚汁がぬるくて残念😢

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 25℃
36

よしくん_official

2024.01.11

3回目の訪問

サウナ飯

急遽行けなくなって、全額が泡と消えた
悔しい前回のリベンジ💸🔪

しかし相変わらずの理想郷っぷり😇
セッティングばっちり最高だし、どんだけ静かなん😂
個人的総合1位(規模大きめ施設部門)は揺るぎない🤩
大概にしてもらいたい🤤

1セット目であまみばっちりのフルととのい✨
スタッフさんのアウフグースも受けられて、
薪サウナも運良く2セット入れて🪵🔥🇫🇮、
とにかく至福だった☺️

メモ:薪サウナは抽選(定員割れなら先着)に変化🎫

サウナ:6〜10分 × 3(オートロウリュ残り香アチアチ🔥、マット交換強制退出😭、満席アウフグース😶‍🌫️)、10分 × 1(ケロでセルフ)、12分 × 2(薪)
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:住みたい🤤

みかんブリの刺身

うまいけど、ポーションはぶっ飛んでる🐟笑

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,95℃,100℃
  • 水風呂温度 25℃,15℃,30℃,23℃,6.4℃
27

よしくん_official

2024.01.03

4回目の訪問

水曜サ活

2024年の蒸し初め🧖🏻
リニューアル日以来、久しぶりのアペゼ♨️

スタッフさんのアウフグースも堪能したし、ザ・サウナのオートロウリュもサラッと。炭酸泉もしっかりと😇
意外に空いてたこともあって、新年早々満喫できた🤤

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:温度高めのほうの水風呂も嫌いじゃない💧

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 25.8℃,15.8℃
36

よしくん_official

2023.12.30

1回目の訪問

サウナ飯

SENSE sauna

[ 愛知県 ]

気になってたこちらの🈂へようやく🤩
たぶん2023年のサウナ納め。

全種類入ったけど、どちらもセッティングがよき。
ただ、それぞれで大きな差はあまり感じないかも🤔

利用者の皆さん、マナーがよくて
めっちゃ静かだったのも最高!

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:ロッカーの小ささだけはちょっとナシ🙅🏻‍♂️

一番搾り

キャンペーンで1杯無料🍺

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃,97℃,77℃,100℃
  • 水風呂温度 15.8℃
30

よしくん_official

2023.12.29

3回目の訪問

サウナ飯

快晴のフットゴルフ終わりにサクッと寄り道⛳️⚽️
満天の星を眺めながらととのう。

時間的にキャンパーも多くていつもよりは混雑してたけど、それでも街中に比べれば快適☺️

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:温泉も満喫♨️

藤一番 印場店

しょうゆラーメン🍜

混雑していたので、下界に戻ってから。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18.9℃
22

よしくん_official

2023.12.21

14回目の訪問

サウナ飯

安定の地下帝国♨️忘年🈂会🍺
水と湯の温度がいろいろ変わってた🤔
やっぱり温かい風呂は必要すな🤩

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:落ち着く。

晴レトキ

刺し盛とか🐟

安定!その2!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,88℃
  • 水風呂温度 22.6℃,22.6℃,14.1℃
41

よしくん_official

2023.12.10

2回目の訪問

サウナ飯

神馬の湯

[ 三重県 ]

2週連続で来てしまった🤤
快晴のおかげで外気浴が日向ぼっこ☀️

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:炭酸泉2倍DAYでシュッワシュワ🫧

シュワちゃん💪🏼
は?

紀伊長島干物定食

アジの開きとブリの照り焼き。旨い🐟

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.8℃,8.6℃
44

よしくん_official

2023.12.06

2回目の訪問

サウナ飯

天光の湯

[ 岐阜県 ]

フィンランドの独立記念日🇫🇮🍾
そんなめでたい日は、改めてサウナの恩恵に感謝しながら「天光の湯」へ♨️

温泉もゆっくり浸かれて満喫🤤外気浴が寒くなってきたなあ。壺湯がお気に入り。

サウナ:6分 × 1、8分 × 1、10分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:相変わらず至高🤩(約2名のマナー以外)

焼肉レストラン末広

和牛ハラミ(塩)など

安定🥩でももうちょっと遅くまでやっててほしいな🥺

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,87℃
  • 水風呂温度 14.5℃,16.7℃,7.6℃
36

よしくん_official

2023.12.03

1回目の訪問

サウナ飯

なかなか行く機会がない津島方面。「神馬の湯」の帰りに、気になっていた「湯楽」に立ち寄っておかわり。

ラッキーPKで辛うじて追いつく赤鯱の不甲斐ない最終節をDAZN観戦してからのアディショナルサウナ⚽️

こちらの施設は入れ替え制なの?気になってたくせにあんまりわかってない😅

下茹で→❶ミストサウナ8分→源泉ぬる湯3分→❷塩サウナ20分→外気浴(イス)5分→❸フィンランドサウナ10分→水風呂1分→外気浴(畳)5分→天然温泉炭酸泉10分→❹フィンランドサウナ10分→ 水風呂1分→外気浴(畳)5分

変則4セットで〆🙌🏼おかわりのほうがセット数多い😅

一言:サ室に入るなり即ためらいゼロで2杯のセルフロウリュぶちかましてくれたあの人に感謝🙏🏼

京華亭

餃子🥟とか

サ室のテレビ観て餃子食いたくなった人の提案にて中華🍺

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,98℃
  • 水風呂温度 16℃
27

よしくん_official

2023.12.03

1回目の訪問

サウナ飯

神馬の湯

[ 三重県 ]

ずっと来たかったけど、混雑を気にして避けてた「神馬の湯」♨️Google先生が比較的空いてるよ、と教えてくれたので突撃です🦬

結果、大正解。先日ナンバーワンに躍り出た「天光の湯」を抑えて、個人的東海エリアスパ銭サウナ首位🏆

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:3、7の付く日はセルフロウリュ&温度アップ🌡️

刺身定食🐟

醤油の種類が多くて迷う☺️

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17.6℃,8.6℃
35

以前から気になっていた「恵みの湯」。なかなか行く機会がなかったけれど、マグ万平師匠のYouTubeを見て、いよいよ行ってみることに♨️スケジュール調整して、平日午前中にインです🌿

楽しみにしていたうち、生ハーブロウリュは実施していたけど、水風呂の横も炭酸泉の横もハーブはなし🥺決まった日があるのかな?なんでだろ?残念です😇

詳細は「突撃!わが町サウナ」に譲ることとします。サ室のセッティングはばっちり!高濃度炭酸泉がよかった😌あと、皆さんのマナー最高で、めちゃくちゃ静かに過ごせたのがマジでよかった!

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:すごくいい施設だったけど、ちょっと期待しすぎてたかも😇

山椒塩で食べる唐揚げ定食

写真よりボリューミーってレアケース🐔美味しかった😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
46

よしくん_official

2023.11.28

2回目の訪問

サウナ飯

紅葉を眺めつつの外気浴🍁
曇り&風で少し肌寒かったけど、最後は晴れた☀️
露天に入りながらの休憩もオツ♨️

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:一番天気が悪いタイミングで入っちゃった🥺

ヒレカツ定食

配膳が逆やで😂

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18.9℃
37

よしくん_official

2023.11.14

2回目の訪問

サウナ飯

So You(ソーユー)

[ 愛知県 ]

今回はサフレとVIPルーム🍷
外気浴じゃないのは残念だけど、広々しててよき。
サ室はMAXで112℃🌡️
120分コースじゃ足りないぜ!

サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:相変わらず最高🔥

鉄板肉焼まつもと本店

生牛タンとかまあいろいろ

昇福亭行きたかったけどまさかの営業時間変更🥺ここも美味しかったしまあコレはコレで!

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 16℃
15

よしくん_official

2023.11.12

1回目の訪問

サウナ飯

常滑行きのついでにインです🏕️露天エリアで🈂活が完結するっぽい…というのを楽しみにして行きました。

#サウナ
露天エリアに、結構大人数が入れるサ室。テレビの音が割と爆音で、2セット目で耳栓装着📺🔊👂🏼画面が見えないのに聞こえてたのが違和感あったのかも。温度は84℃🌡️個人的にはもう少し設定高い方が好み🦧

#水風呂
キンキンだし、深さも適度でいい感じ💧サ室出てすぐ、露天にあるのがいいですね。

#休憩スペース
ととのい椅子は多くないけど、ありがたいことに難民にはならず。サ活民は多かったのに、なぜだろう🤔でも、常滑特有の爆風が寒い🥶

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:露天にあった「草津の湯」オマージュ風呂が一番よかった♨️

ロースカツ定食(おろしポン酢)

刺身定食は無くなっちゃったのね🥺

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15.6℃
31