めっち

2024.06.23

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:温浴施設が充実しているおぶ〜。温泉ではないが色々な種類のお湯を工夫していて地元の人達で人気のようだ。
サウナにも力を入れているようでグッズなどもたくさん売っている。

サウナはドライとスチームの二種類。
15分おきのロウリュで湿度はとてもいい感じだった。水風呂はこだわりのアルプス天然水をナノ水にしてキンキン。
きもちいいー!

整い椅子も充実。
なんと言っても最高なのが、出たー!!
畳ー!この畳ゴロンある所って、大概優勝! 長野キャンプの疲れか整い通り越して爆睡!笑 併設されているジェラートのお店が可愛くて美味しかった!しかも安い!都心や観光地では考えられない!

お店の方の説明や接客もよくとても好感の持てる施設でした。

めっちさんの林檎の湯屋 おぶ~のサ活写真
めっちさんの林檎の湯屋 おぶ~のサ活写真
めっちさんの林檎の湯屋 おぶ~のサ活写真
めっちさんの林檎の湯屋 おぶ~のサ活写真
めっちさんの林檎の湯屋 おぶ~のサ活写真
めっちさんの林檎の湯屋 おぶ~のサ活写真

信州サーモン丼ハーフ

食べ逃していた、信州サーモン!鮭のような味の濃さ!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 60℃,88℃
  • 水風呂温度 16℃
0
4

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!