2019.10.02 登録
[ 静岡県 ]
少しゆっくりと過ごしたかったので、松乃湯へ。
お子様NGなので、割と静かに過ごせます。
時間外だったため入れませんでしたが、露天スペースにはテントサウナも設置してあります。
サ室内ではなく、浴場内にテレビがあるのもなかなか珍しいですね。
水風呂も、一人用の檜風呂が3台設置してあり、のんびり浸かれて気分良いです。
露天の外気浴スペースと浴場内にも休憩用のベンチがあり、
コンディションに合わせて選べます。
お風呂を出た後に、3Fの休憩所には飲み物の自販機などが無く、
一旦1Fまで戻り、飲み物を買ってから移動しました。
可能であれば、3F休憩所でも飲み物買えるようにしてもらえると嬉しいです。
男
[ 静岡県 ]
年末年始のピークは去った。
天気予報士もテレビで言っていたとか言ってなかったとか。
やれやれだぜ。
水曜の平日23時は比較的空いていた。
1回目のセッションで勝負アリ。
椅子に座り、ふと天井を見上げてみる。
「水滴の数はどれくらいあるのだろうか?」
「天文学的な数やな。」
「ひー、ふー、みー、よー、いつ、むー、なな、やー、ここのつ、とう!」
「あかん、ぐるぐるしてくるさかい。」
「ここはいま宇宙空間だ。」
長いこと生きていると嫌なことやどうしてもダメな日がある。
(まぁわりとけっこうな頻度である。)
そのすべてをリセットしたい衝動に駆られて今日サウナに行ってよかった。
サウナは逃げこむ場所ではない。
よどみを浄化して心と身体を整える場所だ。
ここはどこだ。
そうか、ここはしきじだ。
明日の現実を乗り切ろう。
[ 静岡県 ]
サウナ初めは川根温泉へ。
いつもは隣にある「ふれあいの湯」に行くのですが、川根温泉ホテルの大浴場にサウナが付いてるとのことで、初訪問です。
ホテル内の施設なので、全体的に清潔感がありました。
温泉利用¥520、タオルは別料金(¥200)でした。
体を洗ってまずは露天風呂へ。温泉ベースの人工炭酸泉は、なかなかの高濃度でシュワシュワでした。
体が温まってきたところで、サウナへ。温泉ホテルのサウナなので、あまり期待してなかったのですが、90度のドライサウナはなかなか本格的で、しっかり発汗しました。
水風呂は温度表示ナシですが、体感13、4度でバッチリ冷えました。貯水タンクが屋上にあるため、冬はキンキンになるらしいです。(夏はぬるくなるんだよ〜って地元の人が言ってましたw)
露天風呂にベンチがあるので、外気浴も捗ります。
天然温泉掛け流しの内風呂は、熱めだけどまろやかで、長く入っていられる良いお風呂でした。
内風呂〜サウナ〜水風呂〜外気浴でそのまま2セット。
新年からきっちり3セット決めて、良いスタートが切れました!
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
男
[ 静岡県 ]
ここは良い。
喧騒とは無縁の時間を過ごせる。
自分の求めているものはサ室の温度、水質の良さよりも
快適で邪念の入らないパーソナルスペースをいかに確保できるかを重視している。
夜22時以降は人も少なくゆったりと時間が流れている。
広いサ室も自分を含め3人が出入りするくらい。
水風呂は常に貸切で浸かれる。
そして露天の外気浴も港から運ばれる潮風、これが心地よい。
久々に訪問して改めて他との違いを観察してみた。
○露天の照明が良い。
露天の明るすぎない照明、それでいて暗すぎて足元が見えないわけでもない。
ととのいチェアから視界に入る観葉植物に間接照明があたり、
風に揺れている光景がディープリラックスへと誘う。
見上げれば天井も吹き抜けているので、この時期は空気が澄んでいて星も綺麗に見える。海も近いからか市街に比べ光害の影響が少ないのかな。
○BGMが心地良い。
好き嫌い別れるところだが、露天のBGMは個人的に有り。
耳を澄ませてみると、BGMの中に「波音」を入れている気がする。
「1/fゆらぎ」なのか、心を静めて無心になれる。
1セット目で寝落ちしそうになった。市内でBGM流れている施設は思い浮かばない。ここだけかな?
○遠赤外線サウナは暑苦しくない。
湿度が低めで20%(このあたり記憶が定かではありませんが。)くらいと記載されている。
ドライサウナに比べ長く入れてしまうサウナ。
他の施設の高温サウナでは8分が限界だが、ここは12分計一周いけてしまう。
息苦しくないので、じんわり汗を掻くことができる。
炭酸泉から遠赤外線サウナに入ると、大粒の汗ではなく、炭酸泉に入っているような
きめ細かい汗を掻くことができるので経過を見ているのも楽しい。
○水風呂は15℃と冷えていて気持ちが良い。
サウナ目の前が水風呂。かけ湯もすぐ横。
遮るものがなく秒で水風呂までたどりつける。
15℃となかなか冷たく気持ちがいい。手足の先が痛いとまでならない。
と、市街なので家から少し距離はあるものの、
一人でゆっくり時間を過ごしたい時には最高な用宗港温泉。
今月で一周年とのことで現在サービスも展開されている模様。
行く価値ありですよ!
[ 静岡県 ]
少し時間が空いたので、用宗で2時間サクッと。
すっかり寒くなってきたので、水風呂の時間を短くしてみました。
汗を流して、30秒〜1分、体の表面の火照りが少し落ち着く位で。
冷たい海風が火照った体に心地よく、外気浴が捗りました。
男
[ 静岡県 ]
フィンランドサウナ:12分 × 1
薬草サウナ:12分 × 2
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
久しぶりのホームサウナ、薬草の香りを求めてしきじへ。人が多くて混んでたり、設備が疲弊してきていたり、色々ありますが…相変わらず最高、ありがとうございました。
男
[ 静岡県 ]
改めて柚木の郷の秀逸だと感じたところ。
サウナ出てから外気浴までの導線設計が素晴らしい。
◎熱風蒸屋(ロウリュウサウナ)
サウナ
↓
水風呂(かけ湯)
↓
外気浴スペース
この一連の流れが秒単位(体感5秒)で移動できる。
通常の施設は屋内にサウナも水風呂も設置されているが、柚木の郷は屋外にサウナがあるので、サウナ出た直後がオープンエア。
冬場は水風呂でなくとも、外気浴or水風呂とコンディションに合わせて選ぶことが出来る。これはありそうでない特徴。
サウナすぐ横に汗を流す「ぬるめ」のかけ湯がある。
その目の前には水風呂。
ここまで約5秒で完結できる。
水風呂も屋外に設置されている。「17℃」と表示されつつも、外の気温も相まってか「15℃」くらいの体感。浴槽も深く、5人入っても狭くはない。
水はなかなか鋭い感触ので冷たい!と感じる。
そして水風呂から上がると横には「ととのいイス」ではなく、5〜6人ほど横になれるスペース。もちろんベンチもあるので好みに合わせてどうぞ。
柚木の郷は入浴施設自体が2階にあるので屋外は風がよく通る。
外気浴スペースの壁には小さな隙間があり、そこから風が差し込んでくる。
この隙間風がなんともちょうどよい微風で心地よい。
横になって天井を見上げてみれば、ライトに反射された水の表面がキラキラと揺らめいている。これでトリップしちゃうね。
ただ、1つだけ要望を挙げるとしたらサウナ入口付近に水飲み場を設置していただけると最高。屋内の入口まで戻らなくてはならないので。。
◎美潤蒸屋(ナノミストサウナ)
もう一つ屋内にある美潤蒸屋。
ナノミストの超微粒子なるものが肌をキメ細かく整えてモチモチになる。
美肌効果にキャッキャしてしまった。まさに女子になった気分。
また、月1くらいで熱波師の「レジェンドゆう」さんのイベントも開催されているようです。次回はイベントを狙って足を運びたいと思います。
[ 静岡県 ]
22:00仕事終わりにサウナイキタイになったので、サクッと入れる用宗へ。
寝転んでマンガ読めるような休憩所がないためか、長居する人が少ないらしく、夜は数人で独占できます。
必要なものが必要なクオリティで用意されていて、好印象。
あと清潔さ、大事。オープン1年くらいなので施設自体もキレイなんですが、営業中も浴場内にスタッフの方が頻繁に見回りにきて掃除しているようでした。
男
[ 静岡県 ]
午前中は仕事休んでbijinyu行ったので、今日は遅くまで仕事頑張るつもりだったけど、友人に「サウナ行ってみたい」って言われたので、もちろん仕事を切り上げて行きました。
「初心者なのでしきじはまだちょっと…」という謎のリクエストで、とりあえず、最近オススメの用宗へ。
何しろ清潔なのがいいですね。
サウナはドライで90度、水風呂は天然水をチラーで15度以下に調整というグッドコンディション。
露天には温泉もあるし、外気浴もできる。
夜の時間は空いているので、広々使えて快適です。
男
[ 静岡県 ]
午前中仕事をオフにして、朝サウナ。
夕方〜夜ほど混み合わず、サウナ、水風呂ともにしっかりスペース確保できて良い感じでした。
1週間ほど休館して工事、2019/11/23にリニューアルオープンするらしいです。どこを変えるのかわかりませんが、ココは頻繁にリニューアルしてるイメージ。お風呂場の、清潔ながらくたびれた感じがけっこう好きなので、変わっちゃうと少し寂しい気もしますが、新しくしていくのは、良いですよね。
今回もリニューアル楽しみにしています。
[ 静岡県 ]
富士市の工場地帯にあるスパ銭、初訪問です。
お風呂利用券800円(土日祝)ですが、休憩所(漫画、ドリンク、ごろ寝、岩盤浴的なものがあるようです)は別料金600円でした。
館内は最近改装したのかとてもキレイでした。
浴場内・サウナ内も清潔な印象で、快適でした。
高温サウナは90℃くらいの高温で乾燥気味のカリカリ。
水風呂は17℃前後に設定してあるそうですが、常に循環しているようで体感15℃くらいのキリッとした印象で、高温サウナとの相性は抜群です。
低温の塩サウナは65℃程度で、山盛りの塩が中央に設置されています。塩を体に塗って、溶けてきたらマッサージ。塩サウナ出口に自動シャワーがあるので、強制的に洗い流してくれます。
なんと言っても最高だったのが、露天風呂スペース!モダンな日本庭園風で、休憩スペースが多数あり、寝椅子、ベンチや縁側風の畳スペースなど、好きなスタイルで外気浴を楽しめます。よく晴れた昼下がりの外気浴はとても心地よく、リラックスした時間を過ごせました。
男
[ 静岡県 ]
改装後初の訪問。
くつろぎ夜間券にて入場、脱衣所の位置が変更になったようです。
受付からそのまま、1階の浴場へ向かいます。
広々した浴場には、内風呂が5つと露天風呂が1つ、サウナが高温と低温の2種類、一人用の水風呂が3つあり、洗い場もスペース仕切られたものが20程ありました。
体を洗ってから、炭酸泉へ。
解説によると「ギリギリお湯に溶ける量の炭酸ガスを含ませたお湯のため、体に泡があまりつきません。体に付着する泡の量は炭酸泉の効能には関係ありません」とのこと38℃位の低めの温度でゆっくりつかれます。
体が温まったところで、1セット目は備長炭サウナへ。
55℃位の低温でゆっくり蒸されます。サウナ内は備長炭で清められた湿度高めの空気が心地よく、木の枕も用意されていました。空いていたため、横になってのんびりリラックスしました。
12分くらいで一旦出て、水風呂へ。
一人用の檜風呂が3つ設置してあり、せいせい入れて気持ちよかったです。混んでいるときは取り合いになりそうです。
露天風呂スペースに移動して、外気浴。
露天風呂の横に寝椅子が2脚設置してあるため、こちらでも横になれます。
死海の湯へ移動して、体を温めます。
体がプカプカ浮いて楽しい。傷口や目などに入ると激痛なので注意。
シャワーでしっかり塩を流してから、2セット目はロッキーサウナへ。
90℃の高温サウナです。20分に1度、オートロウリュがあるそうです。タイミング合わず見れませんでしたが、サウナ内は説明書きにある通りソフトな空気。奥の方にストーブがあり、サウナストーンが山積みになっている近くに座ったら、なかなかの高温で9分ほどで出て、水風呂〜外気浴でクールダウン。
薬草風呂につかってから、3セット目、再びロッキーサウナへ。
今度は部屋の中央に座り、12分しっかり蒸されます。
水風呂〜外気浴を経て、最後は再び備長炭サウナへ。
湿度高めのサウナでじっくり温まってから、外気浴でこの日のサウナは終了。
4階の休憩所には、リクライニングチェアをはじめ、ハンモックや見たことない形の揺り椅子、ビーズチェアなどが大量に用意されており、設置されているマンガなどを存分に楽しめます。
2階・3階にはカプセルホテルの客室があり、宿泊客はそのままベッドへ直行できます。
和風家屋をイメージさせる木の質感を活かした館内は、今年の7月に改装したばかりなので、清潔で設備も新しく過ごしやすかったです。また、12才未満入場禁止のため全体的に落ち着いた雰囲気でゆったりと過ごせる印象でした。
静かにゆっくりと過ごしたいときにまた利用したいと思います。
男
[ 静岡県 ]
時代は令和だけど、ここには平成を遡って昭和の空間がそのまま残されている。
昭和45年のレトロなサウナ、桜湯へ行ってきた。
入口からノスタルジックだ。
扉を開けると懐かしい香りがした。なんとも言い難い香り。
幼少期、父親に連れて行かれた商店と同じ香りがした。
当時の記憶がうっすら蘇える。
浴室内は電球からシャワー、床のタイルまで全てがレトロでノスタルジック。
そしてサウナ室もまた昔からの年季が入ったメトス社のフィンランドサウナ。
なかなかのパワーを発揮して室内の温度は90℃。
カラっとした室内に置かれている砂時計や電球もこれまた昭和。
それ故にサウナ内で流れているテレビも昔の洋画をみているような錯覚を起こした。
(実際は金曜ロードショーのナイトミュージアムでした...)
10分程よく蒸されて、真横の水風呂に。
広くはありませんが、深さはそこそこでちょうど良い。
蛇口からこぼれ落ちる水の音に耳を傾けながらクールダウン。
安倍川水系の伏流水らしく、匂いもなく優しく柔らかい。
温度も体感として16℃〜17℃くらいで気持ちが良い。
なかなかいい水だ。ミネラル豊富な水質とのこと。
そして水風呂の横には外を見下ろせる窓が少し空いている。
その窓のすぐ下には少し座れるスペースがあるので、
そこに腰をかけて外気浴に近いことができる。
ただし2階の窓際なので寄りかかることはできない。
少し緊張感を保ちながら浴室内で休憩。
その後サウナをトータル3セットキメて休憩室へ。
ここもまた昭和の趣きが感じられる。
昨今、スーパー銭湯が主流となっている中で、
ここまでの昭和を残した施設にはなかなか出逢うことは難しい。
よく言えば、ノスタルジック。
紙一重で古びた施設。
なかなか値段も貼るが、独特な雰囲気と昔ながらの光景を感じることのできること、
そして時間帯にもよりますが、何より貸切に近いのでじっくり浸れる空間は乙なもの。
なんだか昭和の映画の世界をみている。
そんなドラマチックサウナだった。
[ 静岡県 ]
決戦のラグビー日本vsスコットランド戦をサウナしきじにて。
後半にさしかかる22時前、駐車場はごく僅かだが空いていた。
連休の中日で混んでいるかと思いきや浴室は思ったよりも空いている。
サウナ室内も普段のこの時間帯に比べれば
充分なパーソナルスペースを確保できるほど。
まずはフィンランドサウナから。
温度計は110℃を超えている。
今日はラグビー観戦で人の出入りが少ないからか室温も高温をキープ。
なかなかの高感度。
が、今日の主役は薬草サウナだった。
人の出入りが少ないからか、室内の空気が鋭い。
手先がピリピリする。
痛覚にダイレクトに伝わる熱さ。
ものの2分も我慢できない鋭さにそうそうに退散。
しきじの薬草サウナってこんな強烈だったっけ?
今日の鋭さは一体。。
そして水風呂でクールダウン。
やはり天然水に包まれるこの感触はここでしか味わえない。
そしてもう1セット薬草サウナへ。
ラグビーの試合もちょうどホイッスル。
サウナ室内でみなさん安堵の表情。
ここから人の出入りがすごかった。
2階で観戦していたであろう方。
見終えてしきじにやってきた方。
続々と浴室に人が溢れ出してきた。
サウナ室がひしめき合う。
やはり今日は連休の真ん中。
ただ、イベント時期(ラグビー観戦時間)を狙えば
人も少なく温度高めの高温サウナを体験できることもわかった。
次の20日南アフリカ戦は狙い目かもしれない。
[ 静岡県 ]
久しぶりのホームサウナであるしきじへ。
ここの所、駐車場まで行くものの混雑が続きなかなか入館できず、
券売機で並んでいる光景もちらほら。
木曜の22時であれば多少大丈夫だろうと思い出発。
駐車場も数台の空きがあり、待たずして入館。
浴室も金曜日に比べれば空いている。
身体を清め、いざフィンランドサウナへ。
上段のストーブ真横という絶好のポジションをゲット。
ムムム...
これだ、欲していたのはこのチリチリなのだ。
温度計をチェックすると110℃といい感じ。
すぐ下の小さい温度計は100℃を指していた。
この違い、どちらが正確なのだろうか。。
まぁしかし、すぐさま汗がふきでる。
ここ最近は無理に長く入るのではなく、
水風呂の空き加減、ととのいイスが確保できるかに気を配っている。
チャンス到来。
今日のしきじは水風呂も一人占めにできる瞬間がいくつかあった。
すかさずその時を狙い水風呂へGO
あぁ...やっぱり水が優しい。
柔らかく身体を包み込んでいく。
わたくしの水風呂の概念を変えた本物の水風呂。
これだ、やっぱりこれがいいんだ!
流れ出る天然水も飲める至福のとき。
ととのいイスも確保し、恍惚感に酔いしれる。
滝の音を聴きながら目を閉じる。
間違いない、ホームサウナはしきじだ。
家から15分で来れるちょうどいい距離感。
非日常がここにはあると改めて感じられるグッドサウナだった。
[ 静岡県 ]
ここのところホームサウナのしきじが混みいっているので
遠出して駿河健康ランドへ。
かれこれ何年振りかの訪問。
当時はそこまでサウナにハマっていなかったので新たな気持ちで入館。
圧倒的なサウナの種類に驚く。
★高温
・高温サウナ(麦飯石)
・フィンランドサウナ
・塩サウナ
★低温
・岩盤浴(薬岩石)
・漢方サウナ(遠赤外線)
・クリスタルサウナ
サウナだけでも6種類。
これにお風呂も加わるので県内でも最大級の入浴施設だと思われる。
各サウナにもパーソナルスペースが確保されており。
隣のサウナーとの距離感も近すぎない。
ここ最近、ホームサウナは混雑していたので
これだけサウナの数があると、うまいこと分散できる。
#サウナ
◎高温サウナ(麦飯石)
まず最初に入った高温サウナ(麦飯石)
温度計は100℃を超えていた。湿度も高め。
しっかり発汗タイプのサウナだ。
なかなか息苦しいので早々に水風呂に。
◎フィンランドサウナ
先ほどの高温サウナより随分と心地よい。
湿度がちょうど良い設定なんだと思う。
暑いのだが息苦しい感じはなく長く入れる。
ゆっくり汗をかくにはこちらの方が良さそうだ。
心地よいフィンランドサウナには鎮静の効果があると思う。
◎塩サウナ
塩を身体にスクラブする。
汗で溶けた塩が、毛穴に詰まった皮脂を落としてくれるらしい。
確かにこの後外気浴でクールダウンしていると肌がしっとりしていた。
◎漢方サウナ(遠赤外線)
うつ伏せになって体感できるサウナ。
心地よい低温と漢方の薬草の香りでトリップしてしまいそう。
横になっていると眠ってしまいそうなので要注意ですが、
定期的にスタッフがマットを変えにきてくれる。
これにはディープリラックス。
#水風呂
体感として16℃くらい。
広くもなく、狭くもないが5人以上が入ったら狭いと思う。
わたくしが入った時は3人くらいで、ちょうどよかった。
何より、ここは海を眺めながらの外気浴がメインだと思う。
水風呂から出て外の「ととのいイス」に座ると海風が心地よく身体をそよいでいく。
外気浴は時期的に寒すぎない初秋はとても気持ちが良い。
各サウナのセット後に外気浴で恍惚なひと時にやっぱりサウナはいいなぁと。
数年振りに訪れたのですが、満足度の高い施設でした。
気づけば2時間以上も浴室に滞在していた。。
料金はやや割高ですが、会員になれば割引もあります。
一日ゆっくり贅沢に過ごすのであれば満足いく施設だと思います。