2022.06.21 登録
[ 大阪府 ]
朝から2年ぶり2度目の献血🩸
初めてした時は献血カーやったからか圧迫感あって後からしんどくなった印象あって、そこからちょっと遠ざかってたけど
今回献血ルームでしてみて、休憩環境が整いすぎててカフェ?ってレベルで穏やかに過ごせた、、
次回予約もしっかりしてきた💪
そんなこんなで献血をマスターできたことにテンションあがっちゃって、ついついお風呂探し、、
(⚠️献血後の長風呂・サウナは自己責任)
阪神電車に揺られ難波から5駅の千鳥橋
初めて聞いたなあ、サウナ好きじゃなかったら来ることなかったかもなあって思いつつ
15時頃in!
常連のおばさま達が支える町銭湯
3セットくらいしたんやけど、仲良くなったサ室のおばさま達に「もう帰るん!!」って言われて嬉しかった。猛者達が強すぎるんよ……
持参の氷くださったり、おすすめの居酒屋教えてくれたり、アットホームな雰囲気ですぐに打ち解けられて感謝
サ室は脱衣所スペースにあって、入れて6人ほど、温度湿度計時計なし、砂時計はあり、休憩スペースはないけど大きいお風呂の段差のふちに座って休憩(公式推奨っぽかった)。
おばさま達の話が続くからついつい長時間いてしまったけど、それも年齢問わず愛されるサウナでの醍醐味やと思ってるから楽しかった!
◎シカク(おしゃれな本屋さん。内装もドアもすてきー。気づいたら3冊買ってた)
◎旨いもの家 あづま(釣り好き店主が今日釣ってきた魚を提供してくれる最高居酒屋。あづま巻とかレタ肉カッパとか食べれてないけど気になるメニューいっぱいあったからまた行きたい)
単独行動でも、献血サウナ居酒屋で人との関わりを感じれて良い週末やった☺︎✨
⚠️献血後のサウナ・飲酒は自己責任で
できれば控えた方がよいです

[ 大阪府 ]
しごおわ 18:45〜in
最近暑すぎる 外仕事のワイらからしたら汗流しに行くのに最適な夏前の華金
リニューアルされたシン・入船オンセンへ、、ほぼ2年ぶり2度目。
感想
サウナの真骨頂を見た、、
わかってる〜とかもう素人が言えへん、、もはや分からせられた(?)
リノベーションされた清潔感のある店内(これは元からやけど)・全てにおいてあのフォント(サウナイキタイのやつ?わからへんけど)・サ室外の12分時計・低反発のサウナマット・暗がりの星空風露天風呂・扇風機・LEDランタンなどなど、、
わからせにきてるよな❓これ
素人が視覚的に入るものでさえめちゃくちゃあるのに、多分細部まで拘ってる部分なんてきりないんやろうなあ、、
ここで働かせてください❗️❗️❗️(千と千尋?)
タイミング良くアウフグースも受けれて!
一緒に入ってるベテランの方々がおかわり注文してて意地見せようとおもたけどやめといた、そうですちきりました。
女子は19:10くらいから受けたんやけど、男子は18:50からみたいから、時間は少しずれてるみたいです!
サ後、焼肉大寅さんへ。
のれんも中にあるしシャッターも閉まりかけてて、 入ったら快く入れてくれて好(ハオ)すぎた
店主の近況によって営業時間が変わるらしい
なんとお店のトイレは厨房から階段で降りた地下室にあって、エレンの気持ち(進撃)
またすぐに!ありがとうございました

女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。