SAUNA XX「サウナエックス」四ツ谷駅前店
温浴施設 - 東京都 新宿区
温浴施設 - 東京都 新宿区
混まないサウナということで、1人貸切状態を狙って休日の9時ごろにイン。
最初、LINEでストーン購入->店を選択->QRコード提示->チェックイン、という仕組みが分かりづらくて少し迷ったが無事入れた。
中は狙い通り誰もいない状態であった。洗い場のシャワーで体を清める。洗い場がとにかく寒く、またシャワーもお湯が出るまで時間がかかるので凍えながら体を洗った。これだと冬場に来るのはキツイかも。ボディーソープ兼シャンプーの甘い香りは個人的に好き。
# サ室
締まり切らないサ室の扉を、毎回手で引っ張って閉める。
サ室広めで20人以上入れそうだが、温度が低い。セルフロウリュ可能なので、早速ロウリュ開始。セルフロウリュの際は、サウナストーンの 手前->奥 の順に水をかけると、手前の蒸気が手に直撃して手が火傷するので、奥->手前 の順にかけましょう。
ロウリュする度に、室温が緩やかに上昇する。
# 水風呂
8度のキンキン水風呂。サ室で十分体を温められていないので、とても冷たく感じられて30秒が限界。広さは3人くらい入れるので、人が少ない状態ならまず問題なし。
# 休憩スペース
リクライニングはなしで、イスは一種類のみ。背もたれを倒したりはできないが、大きめのイスではあるので腕もガッツリ置けて良い。薄暗い雰囲気も良い感じ。
サ室では5回くらいロウリュをしたものの、ベースの温度があまりにも低かったのでなかなか高温にはならない。時間を置きながらロウリュを続けて、14回ロウリュをしたところ、自分好みのアツアツサ室にすることができたが、流石に時間がかかりすぎた。
また途中、別のお客さんが入ってきてしまったので無制限ロウリュができなくなってしまい、今日は継続断念。
やっぱりサ室の温度が低すぎるのがネックなのでリピートはしない予定。
でも建物内のデザインはめちゃくちゃ良く、グレーを基調としたモダンな内装がカッコ良かった。清潔感もある。内装だけはピカイチと思う。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら