背面洗いのもっち~な

2022.10.31

1回目の訪問

堺市西区の楽天風呂 祥福の湯

ローリュー塩サウナに、スタジアムサウナのロウリュも楽しんだぜ
今回は、どれも開始5分後から始まったので、塩サウナはきつく、学習したスタジアムでは、スタッフさんが来るギリまで待ったおかげで、全然ロウリュがキツくないという。最上段おったのに
もっと前から入ればよかった笑

水風呂は気持ちよかった。結構首ギリギリまで浸かれるのでよき

酸素浴に炭酸泉に温冷浴も堪能してたけど、今日の午前のスリコにサウナイキタイとのコラボグッズ買いに行った時のミスが引きずってて、終電がやばいんじゃないかと思い、露天の温泉を抜いて源泉かけ流しの壺湯に行き、水風呂も30秒にするなどして工夫したけど、タクシー乗らな津久野まで行かないと間に合わないとこまで行ってしまった。終電は間に合ってます

因みに、御所の宝湯帰りで、途中の布忍で、シェアサイクルに乗換、津久野まで行ったら、シャトルバスの時間にピッタリ合うという奇跡を起こしたけど、終電失いかけるという笑

ここで食事したかったけど、そんな暇もなくやけど、ここめっちゃラストオーダー遅いのでおぼえとこ
いつも食事を先せな閉まってしまうこと多いからこれは助かる

セルフロウリュを宝湯でやってきたの入れると、4回やったのかロウリュ

背面洗いのもっち~なさんの楽天風呂 祥福の湯のサ活写真
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!