17:00in 18:30out
高温風呂5分
1セット目(先客5人:ストーン真ん前3段目):高温サウナ8分→水風呂1分→浴室休憩6分
2セット目(先客2人:ストーン真ん前3段目):高温サウナ8分→水風呂1分20秒→浴室休憩6分
3セット目(先客3人:ストーン真ん前3段目):高温サウナ10分→水風呂1分20秒→浴室休憩6分
締め→高温風呂3分

昨日は天候が悪かったのと、ガチガチに疲れていたのもあり、マッサージへ行ったため、華金サウナをキャンセルしました。

今日は、日中散髪と白髪染めを済ませて、真冬とは思えない青空が広がる中、下道ながらスイスイと運転しホームサウナへやってきました。

天気も良いし混んでるかなと思いましたが、浴室内は特に物騒なことも無く、何よりドラクエパーティーは全くいなかったため、ウキウキしながら体を清めて高温風呂で下茹でし、いざサウナへ。

19時から玉ちゃんのゲリラロウリュが予告されていましたが、今日は静かな陰のサウナを求めていたため、ロウリュ前に全てを終える決意で臨みました。

肝心な1セット目。温度計直したのかな?最近80℃から微動だにしなかった針が88℃を指していて、ストーンからのグツグツ音は聞かれませんでしたが、出入りが少なかったお陰で終始パワーある熱気を感じて、ずっと目を閉じながら熱さと向き合いました。しっかりと蒸し上がり、いい感じで冷えた水風呂をしっかり味わい、早くも夢の世界へ行くことができました。

その後も出入りはほとんどなくて、今日は終始サ室で会話するならず者も発生しなかったため、久々に無の境地で熱さを堪能することができました。

3セット目を終えた時点で18:20。やっぱり熱波受けようかなーと欲が出てきましたが、今日は帰り道の虎徹に行くと決めていたため、後ろ髪ひかれながら退室。

今日は久々に完璧なサ活となり、上がった後のデカラも作る人が良かったのか、いつもよりも完璧なブレンドでグラスもキンキンに冷えており激ウマでした。

エセサウナー(北海道)さんの岩見沢温泉ほのかのサ活写真

麺や虎鉄 岩見沢店

ザンギ1個セット目(醤油ラーメン+大ライス+塩ザンギ)、煮卵トッピング

美味すぎ。ただ、物価高騰のあおりを受けて、キャベツが気持ち程度しか添えられてませんでした。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃
0
49

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!