エセサウナー(北海道)

2024.11.02

58回目の訪問

19:00in 20:30out
高温風呂3分
1セット目(先客1人:ストーン前3段目):高温サウナ8分→水風呂1分→外気浴8分
2セット目(先客7人:一番奥3段目):高温サウナ8分→水風呂1分→浴室休憩6分
3セット目(先客8人:TV右横2段目→ストーン真ん前3段目):高温サウナ10分→水風呂1分→浴室休憩8分
締め→高温風呂3分

6連勤を終え、久々に目覚ましをかけずに爆睡し、さらには夕方にうたた寝をしてしまいつつ、昨日と同じ時間にホームサウナにやってきました。

駐車場はやや混み気味だったものの、浴室は少し子どもの声がするだけで落ち着いており、洗い場にも余裕がありました。

落ち着いた雰囲気の中、洗体と下茹でを終えいざサ室へ。指定席を確保し、出入りもなかったため、温度計は90℃ながらガッチリとした熱気を感じました。お陰で目を閉じながらしっかり熱さと向き合うことができました。ぐわんぐわんに蒸し上がった体をしっかり冷やし、寒すぎないベストコンディションな外気浴を堪能し、昨日に引き続き整いの向こう側へ行くことができました。

2セット目は急に人が増えて、あえなく奥の3段目になってしまいましたが、熱気はそこまで落ちていなくてまずまず蒸し上がることができました。この回は3セット目の外気浴の味わいを格別にするため内気浴にしましたが、同じく内気浴をしていた2人組の会話がうるさく、あまり休まらず…

期待を込めて最終セットへ向かうと、3段目が満員に😭仕方なく奥の2段目に鎮座し、様子を伺い数分後に指定席が空きました。人は多かったものの、なぜか今日一番の熱気があり、長めに入ったこともあり、しっかりと蒸し上がることができました。整いの向こう側へは行きませんでしたが、外気浴でバチバチに整うことができました。

総合的に昨日よりは満足のいく結果になり、気分良く帰路につきました。

0
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!