白樺の湯 ドーミーイン帯広
ホテル・旅館 - 北海道 帯広市 宿泊者限定
ホテル・旅館 - 北海道 帯広市 宿泊者限定
〜9月2日のサ活〜 北海道サ活➁
曇天の白銀荘を後にして、本日のランチの為の時間調整も兼ねて、美瑛・富良野周辺をドライブ。
たまたま見つけた👀『丘の散歩みち ジェラート工房丘のミルジェ』さんでひつじちゃんを眺める。
私は花より畑&動物派なので、昨日のヤギちゃん今日のひつじちゃんは嬉しい😆
畑といえば『たまねぎ』の収穫風景を見ました。
巨大な畑一面に規則正しく並ぶ黄金色の🧅たち、土の上にあんなふうに生えてるんだ!と初めて知りました😅
それをトラクター?でホリホリ収穫して金属の四角いカゴに詰めて行くようです。
おもしろい〜もっと見たい〜😝
鈴なりの果実🍊や大量の収穫間際の作物、田んぼなんかを見ると、体の奥から湧き上がるような高揚感で落ち着かなくなります。
これは"生き物"としての性なのか?
それとも私の個人的な性なのでしょうか?(知らんがなって🤣)
〜〜〜
さて、安定のドーミーインさん。
宿泊者は多そうでしたが、18時という夜ごはん時のせいか大浴場は空いていました。
サウナ利用も私だけ。
小さめのボナサウナですが、柔らかな熱さと程よい湿度の好きなタイプでした✨
普段はテレビいらない派ですが、ザワつく金曜日が面白くてなかなかサ室から出られず。
CMの間に水風呂に入って休憩せずにまたサ室へ。
このスタイルは初めてだったのですが、うん、悪くない😅
こんな楽しみ方もあるんだといい発見でした。
半露天風呂になにかベージュ色のものが浮かんでいます。なんだろ🤔
え?たまねぎ🧅
さすが北海道、それもアリなのねと思ってよく見たら、ひのきで作ったたまねぎとドングリでした😅 かわいい。
朝食の豚丼を調子に乗って食べ過ぎて、お腹をポッコリさせながら次の施設へ向かいます🚙〜
白銀荘にも行ってるし、ホント裏山だよ😂 いつか行けるかな…頑張ります🙌
尿ちゃん、ありがトントゥです🤗最近さすがにあちこち行き過ぎて財政難に陥ってるよ😵💦切実に求む、冬のボーナス💰
はい👍もうおなかぱんぱんというより引っ込みません笑 函館にも秋にいったことがあるのですが、展望台であまりの寒さに凍えた記憶が…😅 北海道大好きです😘
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら