あづち

2022.09.05

2回目の訪問

サウナ飯

なんだかんだで3ヶ月ぶり(!)の草加健康センター。私にとってここに行くのはサ活というよりもプチ旅行みたいなものなので、このくらいの頻度でいいんです。このくらいの頻度が、いいんです。

受付を済ませて、いつも通り全身を清めてから薬湯へ。他の施設では湯船全部すっ飛ばしてサウナに直行するけど、薬湯に入った方がサウナで汗が出やすい気がする。
そのまま5分ほど入浴してから外に出て、裸の肩で風を切りながらいざサウナに入室。

からの即退室!暑すぎる。肌が焼け焦げる。記憶では3分もいなかった…
やっぱりこれって薬湯効果なのかな?全身がひりついて、とにかく今すぐ水風呂にダイブしたくて、サウナマットを持って飛び出してしまいました。

ちょっと涼しくなって秋を感じるこの時期は風が最高…室内にも椅子はありつつも、お互い無言で椅子を譲り合うこの外の空間が私はたまらなく好き。

それでもサウナ室は混雑してきたので、ここでミストサウナに入室!
基本サウナ不遇の女性サウナーだけど、男性はここのミストサウナに入れないんだよな〜と思うとちょっと優越感。だって本当にこのミストサウナ最高だもん!

ミストサウナで塩を体に塗りたくると、その後の通常サウナでも驚くほど汗が出るから体って不思議

〆はいつも通り草津風呂で。この静かさも良いけど、やっぱりよそから聞こえる女子の恋バナをBGMに入る温泉も恋しい。

味噌バターコーンラーメン

このしょっぱさがいい。この麺の細さがいい

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
0
60

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!