まちゃ

2025.04.13

5回目の訪問

サウナ飯

日曜 朝ウナ 🦓6:40 in

今日は一日中雨☂️予報だったため、外気浴のない和に。

タオルを受け取り、足早に浴室フロアへ。

洗髪先体で体を清めてから、湯船で下茹で。
いつものルーティン。

セルフロウリュウサウナ x2セット
6段雛壇サウナ x3セット

セルフは80°ぐらいなので、12分🕛一周ぐらい長くいれた。じっとりと汗💦が滴り、かなりきもちいい。

雛壇サウナは、5段でも激熱ですね。というか息が苦しい。やっぱり4段ぐらいが丁度いい。

シングルの水風呂は、肺が凍り🧊そうなほど、冷たい。思わず、「うぉー」と声が漏れてしまう。

今日は、7:00-8:00頃は、数人インフィニティチェアの待ち行列が発生してた。

今日も黙浴も徹底されてて、素晴らしかったです。バッチリ整いました👌

五右衛門風呂で、フィニッシュ。

1Fで朝カレー🍛で〆サ飯。やっぱり美味い。
もう風呂屋の作る飯を、遥かに超えてる。

来月から朝風呂800円→1,000円に値上げとのことですが、それでもコスパはかなりいいですね。

ここは、スタッフさんの笑顔もいいですね。

本日もありがとうございました。

まちゃさんの朝霞サウナ 和(なごみ)のサ活写真

朝カレー

美味しい。この味で500円は凄い。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃,100℃
  • 水風呂温度 6℃,16℃
0
55

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!