ふるや

2025.03.06

13回目の訪問

水曜日の14時入館。
岩盤浴に入ったことなかったので、
込みで会員価格で1,940円?

今回は去年の今頃に来た時と同じで、友達の山梨出張の泊まりに合わせて来ました。

今回は日帰りで。
帰りの朝の渋滞とかを避けるため。

今回来て思ったこと、サウナ利用でサウナハットをどう扱うか?
フックをミストサウナのガラス面で良いので着けて欲しい。

岩盤浴での貴重品のロッカーを設置して欲しい、テレビリクライニングの部屋にあるサイズのがあれば良いと思った。

岩盤浴着で館内をフラフラしちゃダメみたいだったけど、他の施設は岩盤浴着で食事したりしてるけどなぁ……
ちょっと使い勝手が良くないかなぁ。

深夜1時前に退館。

約2000円で1日居れるのはよいなぁ。
2時間かけて来るのは年1~2回がやっとかなぁ。

0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!