Kona

2022.08.15

1回目の訪問

サウナ飯

確実に今後予約ができなくなる破格のぶっ飛びスポット。もっとバズるべき。

サーフィンのメッカとよばれる静波海岸から程近く、海沿いの道を抜けると
泊まれる学校「カタショーワンラボ」施設内に真っ赤なトレーラーサウナが出現。

サウナーにはたまらない夢のような施設がそこにある。chillが過ぎるにも程がある。


ホスピタリティ溢れるオーナーが
あれやこれやお世話してくれまくりの
2時間貸切プライベートサウナが、

一人3500円(期間限定3000円)て…

一体何がどうなってるのでしょうか?

オーナーは土でも食って
暮らしているのでしょうか?



○サ室
到着時から既に薪を炊く良い香りが。

1セット目80℃
ロウリュはオーナーおすすめの牧之原茶。
他では味わえないこの香りは、
お茶で育ってきた静岡DNAが震えました。
たまらない。

2セット目85℃
サ室の中は2段。
床に置いてあるカホンに座ることでもう一段温度調整ができる。ついでにタンバリンもある。パーカスサウナ。
黙浴?なんすかそれ。
グルーブ感じて色んな意味でアツい。

3セット目90℃(体感100℃)
オーナーの計らいでさまざまな香りのロウリュを投入していただいた。
ここに来て本領発揮。とんでもない濃度。
気がついたら全員あしたのジョーポーズ。


○水風呂
バスタブ1つとプールが1つ
真夏なので温度は20℃くらい。
気持ち良すぎて一生浸かっていられる。

水風呂とは別に設置してある
オーナーお手製のキンキンに冷えたシングルシャワーが有り難い。

長州力のように「飛ぶぞ」と言いたい。
力強く「凄いなお前たちィィ」と言いたい。


○外気浴
タープの下に4つのchill chillチェア。

サービスのかき氷で外からも内からも冷えた
体をイスに投げ出す。

シャンシャンと聴こえる蝉の鳴き声が
段々と遠くなり
日本や海外からオーナーが集めたという
数々の風鈴が一斉に鳴り出したら
整いの合図。



チリーン、チリリーーン……



整った。



サヨナラ東京。
私やっぱり故郷に戻ります。





jiroさん
教えてくれてありがとうございました。
地元であることが誇らしいです。
一緒に来たかったです。

KonaさんのTOTTONOW (トットナウ)のサ活写真
KonaさんのTOTTONOW (トットナウ)のサ活写真

宝明楼

チャーシュー麺

地元民に大人気。細麺さっぱりキレのある醤油ラーメン。ここでもchill。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
3
83

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.08.16 07:53
1
オーナーの金森です。楽しんでいただけて何よりです⭕️ またすぐ来てください🔥🔥🔥
2022.08.16 10:20
1

次のお休みが待ち遠しいです🥺!
2022.08.16 07:53
1
Kona Konaさんに500ギフトントゥ

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!