本日夜勤明け、この日は約束がありそのまま帰らず駅に原付を停めて電車で蒲田へ。
西口の飲食店開拓に向かうか。
テラスドルチェでプリン+アイスコーヒー。
目の前でサイフォンで作ってくれたコーヒーを氷たっぷりのグラスに注ぎ込む、エンタメ性もあり。プリンは柔らかく優しい味わい。
西口界隈で天ぷらすずきに向かうが開店まで時間がある…
調べものをしてたら急に雑色の食事処千丸が気になりツイッターで確認。
何!?ランチ営業が土日復活してる…心は決まった。千丸に行く為だけに雑色へ。
水門通りを10分、南六郷団地まで歩いて店内入るがご飯終わっちゃったよと非情通告。
あ〜、なんの為にここまで来たんだ(泣)
仕方ないので雑色のまるやまへ。ここは初。玉かつ丼を頼んでゆっくり食事。本店は激混みなのにここは空きもあり穴場だなと。安定のまるやまの味、うまかった。
ここから大森湯まで歩くのは流石に酷、電車で大森町まで行きマックで水分補給し開店前にIN。
この日もせさんと待ち合わせ、爆熱風呂とサウナを味わう。
その前に宮本温泉で忘れたタオルを渡してくれるせさん。ホントお手数かけてすみません🙇
マスターから今日イベントで風呂もサウナも温いかも、ごめんねと聞いてたが全くの嘘(笑)
あつ湯はりんご湯ではなく万田酵素の湯。44℃ほどでとろっとしており、生姜の香りがする。
実に身体が温まるいい湯。このあとは46℃まで上がりもう言うことなし。
サウナは114℃といつも通り。ただ掌、膝、背中がとにかくチリチリ痛い(泣)途中116℃まで上がり最高のコンディション。
始めはあつ湯も入ってしまい8分でギブアップ。
次から10分をこなしていく。
最後のセット、シキマルさんとSeiさんとサウナご一緒。尋常じゃない量の水を壁にぶっかけたウォーリュを味わい灼熱の中7分、実に熱かった(笑)
途中にも最後にも交代浴をかまして大満足。
7分×1、8分×1、10分×2の計4セット、交代浴は30分以上はやったかな。無駄をなくし2時間ジャストで終了。
シキマルさんともお話できたし、Seiさんともご挨拶できた。Seiさん、ステッカーありがとうございます。
あつ湯も含め爽快感と疲労感で心はスッキリ。これくらいないと満足できません。
バモリ最高、また近々来ます。
帰りの電車では爆睡、あまみの跡は帰ってきても抜けず。激闘の記憶が甦る(笑)
休んだら竹の湯で〆、19時半IN。お祭りで通路封鎖、お湯が相変わらず多い。さっき追い薪したみたいだが45℃ほど。
20時にもう1発追い薪し46℃に。閉店まで45℃キープで楽しみました。
ナイスあつ湯、ありがとうございました。

ごとうのおっさんさんの大森湯のサ活写真
ごとうのおっさんさんの大森湯のサ活写真
ごとうのおっさんさんの大森湯のサ活写真
ごとうのおっさんさんの大森湯のサ活写真
ごとうのおっさんさんの大森湯のサ活写真
ごとうのおっさんさんの大森湯のサ活写真
ごとうのおっさんさんの大森湯のサ活写真
ごとうのおっさんさんの大森湯のサ活写真
ごとうのおっさんさんの大森湯のサ活写真
ごとうのおっさんさんの大森湯のサ活写真
ごとうのおっさんさんの大森湯のサ活写真

とん汁の店 まるやま食堂 雑色店

玉かつ丼

まさにまるやまのとんかつ。デカイ、ジューシー、衣うまい!豚汁も絶品でやはりまるやまいいなと思った。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 14℃
2
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.07.21 08:54
0
ごとうのおっさん ごとうのおっさん さんに37 ギフトントゥ

千丸ランチ残念でした🥺凄く早くご飯がなくなるみたいで…seiさんとシキマルさんに会えてウォーリューのアチアチ体験できたようで良かったです😄また来てくださいね😊
2025.07.21 09:09
1
アッキーさんのコメントに返信

いてもたってもいられなくて(笑)千丸はホント名店ですよね、もちろん飲みに使ってもよかったけど昼からは飲む気になれなかったです(笑) 皆さんにお会い出来て楽しかったです!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!