ごとうのおっさん

2025.04.28

60回目の訪問

サウナ飯

本日夜勤明け、全力を出し切り定時にて終了、夜勤者受診必須のX線撮影の為クリニックへ。
すぐに通してもらえて終了、このあとは鈴之木の2周年記念セールのためシャワー浴びたらすぐに外出。
普段見ない長蛇の列だが回転良く15分で着席。
明日もセール、休みだが祝日でやばそうと見越して無理して来た。
祝日にセール、疲れてしまうのでそんな環境に身を置きたくない。明日は極力家からそこまで離れない範囲で行動予定。
ラーメン500円にチャーシュー3枚追加×2、ライスで1000円ジャスト。
普段頼むより安い、丼物は頼まず結局いつもの。
食ったら腹いっぱい、ちょっとやり過ぎた(泣)
帰って2時間半寝て横須賀衣笠へ向かう。
本当は宮本温泉行くはずがサウナ故障のため行けず(泣)
はらどけいでメロンクリームとクリームチーズの大判焼き、ハーバーライトでいつもの。
ポイント貯まったので300円値引き、1時間ゆっくりしてから久々のホームへ16時半前IN。
今日のあつ湯…熱い!44~45℃ってとこでしょうか。
常連が電気風呂の横の蛇口埋めまくってたけど温度は下がることなく上がり続けてる。
っていうか入ってずっと埋める人って何なんだろう見てて本当に不快以外なんでもない。適温なったらすぐ止めてくれ。
サウナは120℃(体感100℃)でここでは最高のコンディション、眠さはないけど雨で身体がだるい、頭痛もするので長く入れず。
17時頃から夜来る常連が早めに来て少し嫌だった(泣)
最終セットは12分でOUT。結局12分×1、15分×3の計4セット。最後はあつ湯を20分交代浴。
疲れていてもなんだかんだ入れた。これぞやすらぎ温泉、大満足。サウナがもし温くてもあつ湯があれば基本ノープロブレム。
帰りに番台のお姉さんと話したら少し前に釜の入れ替えしたらしい、通りでこんなに風呂が沸く訳だ。家系ラーメンのいい店知らない?と言われたので鈴之木と車でも行ける王道家教えておきました。
このあとは竹の湯で〆、向かうときに大雨になりカッパを来て向かう、19時IN。
疲れはピークだが行けるときは絶対に行く。我があつ湯魂のホーム、ここは外せない。
お湯は44℃ほど、温い。おばちゃんに1回追い薪してもらい、46℃になるが隣の温湯と混ざってしまい45℃に下がる。20時前に再度1発追い薪。
休憩を何回も挟み20時半前に帰ろうと思ったけど他の常連さんが合流、結果閉店までいてしまった。
帰りも雨の勢いは止まずずぶ濡れで帰宅。
行きが雨当たらなかったし車だったら行けないとこ行けたからよかったかな。
このあとはぐっすり寝ます。ナイスあつ湯、ありがとうございました。

ごとうのおっさんさんのやすらぎ温泉のサ活写真
ごとうのおっさんさんのやすらぎ温泉のサ活写真
ごとうのおっさんさんのやすらぎ温泉のサ活写真
ごとうのおっさんさんのやすらぎ温泉のサ活写真

豚骨醤油 鈴之木

ラーメン+チャーシュー3枚追加×2

限定100杯500円。安くなるなら肉祭り!2周年おめでとうございます!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 16℃
6
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.04.28 20:13
1
宮本温泉のサウナ故障したんですか...?!🥺
2025.04.28 21:15
0
さんのコメントに返信

らしいです!インスタで投稿きました!
2025.04.29 06:02
1

それはマズイですね。我らのオアシスが🥲 てかインスタあるんですね笑
2025.04.29 08:31
0
さんのコメントに返信

まさしくオアシスですよね(泣) インスタなかったらそのまま行ってました、距離もあるから無駄足になるとこでした(泣)
2025.04.29 21:47
0

早く直るといいですね。 そして変わらず熱さで🙏笑
2025.04.29 21:54
0
さんのコメントに返信

あの爆熱サウナこその宮本温泉ですからね。 早く直ってほしいし行きたいですね!
返信4件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!