ごとうのおっさん

2025.01.04

35回目の訪問

サウナ飯

家の近くには1時間足らずで戻ってきた。
買い物してたら時間はあっという間に19時付近。
急いで横須賀船越へ、竹の湯に向かう。
19時少し過ぎに竹の湯到着、常連さんが集まってきてておばちゃんにも新年の挨拶。
はじめは44℃ほど、まずまずの温度で推移。
その後他の常連さん達が来たタイミングでおばちゃんに追い薪をお願いする。
ヤケドしても知らないよ!といつものようにあつ湯噴出、みるみる温度が上がり手足が長くつけてられないほどの痛さに。48℃は行ったかな。
最後までアツアツ、うーんたまらん!
1時間15分でOUT、きのう金晴湯に行った常連さんが肉食いに行きたい!とのことで自分も腹減ったので行くことに。
大津へ移動、ファミリーガーデンで自分はハンバーグ、常連さんはサーロインステーキ。
あ〜、うまかった。しかも常連さんの奢りでした、ご馳走様でした!店出たところで少し立ち話してから解散。
話ししてたら身体が冷えたためすぐそこだしホームへ22時前IN。
女将さんがいらっしゃったので挨拶。
夜に来るのは本当に久々、湯船は3人しかいない。とりあえずあつ湯から。
温度は44℃ほど、やっぱりここまで遅いと空いてるから埋める人もいないからだろうな。
しっかり入ったら水通ししてサウナへ。
こちらも1人。最後は3人にはなったけどそれまで出入りないからかすげー熱い…
1セット目は12分行けたがこれがピーク(泣)
あとは散々でした。
ふくじゅこうの露天はこちらも熱め、42、3あるね。
風呂を交互に、そして交代浴大目にやって終了。
サウナ8分×2、12分×1の3セット。
結論、疲れ果ててるときの〆に宮本温泉のサウナは強烈過ぎた(笑)
分かっちゃいたけどホントしんどかった…結果トリプルヘッダーだし…
帰りには店主さんに会えたので挨拶して閉店時間にOUT。
帰って寝よう。明日から新しい部署で仕事、夜勤はしばらくないので1ヶ月は竹の湯通い毎日できる、嬉しい(笑)
ナイスあつ湯、ありがとうございました。

ごとうのおっさんさんの宮本温泉のサ活写真
ごとうのおっさんさんの宮本温泉のサ活写真
ごとうのおっさんさんの宮本温泉のサ活写真

ファミリーガーデン

ガーデンハンバーグ+ライス

常連さんの奢り、ご馳走様でした! やっぱりガーデンハンバーグうまいわ〜。 ニンニクソース最高。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!