ごとうのおっさん

2024.12.03

2回目の訪問

サウナ飯

目をつぶったらあっという間に寝落ち。
リクライニングとにかく座り心地が良い上暖房の暖かさで最高の眠りになった(笑)
6時半過ぎまで寝てしまい、浴室へ向かう。
やっぱり昨日に続いて人少ない、いいなぁ。
昨日と同じ流れ+寒いので途中外気浴×→クールダウンバスに切り替え。
サウナは112℃~118℃と温度の幅はあるがやはりカラカラさはマイルド気味、突き刺さる感じは全く無い。
顔タオルしなくても全然耐えられてしまうこのセッティング、ホント絶妙すぎる。
カラカラといえば痛みがセット、痛ければ痛いほど喜んで入ってしまう人間なので(ドM!?)これはびっくり(笑)
12分×4セット、チェックアウトの40分前に終了、少しだけ休む。バスの来る時間に合わせてOUT。
大垣サウナ同様、離れるのが名残惜しい。最高すぎる施設だなここは…
バスに乗って豊橋駅到着、きのうちゃんと見れなかった街を見ることに。
西口の怪しいバラック街を見てから東口へ。タコスだっちゅーのにはさすがに噴いた(笑)
こちら豊橋では無茶苦茶有名な名店らしい。
鈴木珈琲店でキリマンジャロ+モーニング(小倉)。
入っておお!と声が出そうな喫茶店、マジ好きな感じの場所だわ。
珈琲うまい上やっぱり小倉トーストが最高。
1時間半もいてしまった。
11時前チャオの開店に合わせて先頭に並ぶ。
滅茶苦茶レトロな店だなぁ、これがバイキングかぁ。ボリュームありうまかった。
さあラスト、浜松で遊んでから帰るか。
改札通ったら知立のあん巻売ってたので買ってみた。
イーグル行くなら食おうと思ってたけど、何かあそこは行く気しなくてね…ついでに食えてよかった。
豊橋初めて歩いたけど飯うまいし楽しいね、結構好きです。また近いうちに来ます。

ごとうのおっさんさんのサウナピアのサ活写真
ごとうのおっさんさんのサウナピアのサ活写真
ごとうのおっさんさんのサウナピアのサ活写真
ごとうのおっさんさんのサウナピアのサ活写真
ごとうのおっさんさんのサウナピアのサ活写真
ごとうのおっさんさんのサウナピアのサ活写真
ごとうのおっさんさんのサウナピアのサ活写真
ごとうのおっさんさんのサウナピアのサ活写真
ごとうのおっさんさんのサウナピアのサ活写真
ごとうのおっさんさんのサウナピアのサ活写真
ごとうのおっさんさんのサウナピアのサ活写真
ごとうのおっさんさんのサウナピアのサ活写真
ごとうのおっさんさんのサウナピアのサ活写真
ごとうのおっさんさんのサウナピアのサ活写真
ごとうのおっさんさんのサウナピアのサ活写真
ごとうのおっさんさんのサウナピアのサ活写真
ごとうのおっさんさんのサウナピアのサ活写真
ごとうのおっさんさんのサウナピアのサ活写真
ごとうのおっさんさんのサウナピアのサ活写真
ごとうのおっさんさんのサウナピアのサ活写真
ごとうのおっさんさんのサウナピアのサ活写真
ごとうのおっさんさんのサウナピアのサ活写真
ごとうのおっさんさんのサウナピアのサ活写真
ごとうのおっさんさんのサウナピアのサ活写真
ごとうのおっさんさんのサウナピアのサ活写真
ごとうのおっさんさんのサウナピアのサ活写真
ごとうのおっさんさんのサウナピアのサ活写真
ごとうのおっさんさんのサウナピアのサ活写真
ごとうのおっさんさんのサウナピアのサ活写真
ごとうのおっさんさんのサウナピアのサ活写真
ごとうのおっさんさんのサウナピアのサ活写真
ごとうのおっさんさんのサウナピアのサ活写真

スパゲッ亭チャオ 本店

バイキングランチ

名古屋のヨコイとは違うな、具がわんぱく過ぎて好きだな(笑)サラダがまたうまい

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 27℃,16℃
0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!