本日夜勤明け残業、日勤地獄が続き1週間半ぶりの夜勤。遅く起きていいし身体楽だしやっぱりこっちの勤務のほうがいいな。
最近は忙しないけど今日は平和な夜勤だったし残業絡んだにしても良かった。
夜勤前に異動伝えられて複雑だったが(泣)
帰ってきて月初の佐野金、オープン前に並ぶ。
前回のサービスがすごすぎて食い切るのに40分もかかってしまったのでそれを女将さん見てたから、察してなのか今日は普通量で来た(笑)
もちろんサービスワンタン付。
節制のおかげで体重も減ったが胃はやはり小さくなった、この量で満腹か(泣)
帰って流石に疲れたので寝てから16時に横須賀衣笠へ、やすらぎ温泉にIN。
今日は店主さんが番台だったので…期待大。
やはりあつ湯は灼熱、足入れただけですぐに強烈な痺れと痛み。浸かると一気に真っ赤。45℃超えは確実。
最初はカランに沢山人いたけど一気に引いた。
サウナは114℃スタート、最後は118℃と文句なし。水風呂もいい温度だし外気浴も涼しいし癒やされる。
あつ湯もサウナも入ってる間はガラガラで独占状態。
15分×3、20分×1の計4セット。やはり帰り際騒がしくなりもういいかなと最後は交代浴15分にてOUT。
最後は女将さんに今日最高でしたとお伝えする。せっかく沸かしても温湯に入らず蛇口を出しっぱなしでそのままにする人がいるからその日その日でコンディション変わっちゃってごめんねと。
浴槽2つあるんだから熱くて入れないなら温湯に何故入らないかね、ガス代高くても熱くしてくれてるのに本日に失礼だと思う。頼んでねぇからそんなの知ったことかと言われたらそれまでだけど…
今年一番のコンディションだったような…もう大満足。これぞやすらぎ温泉でした。
衣笠駅に移動してハーバーライトでいつもの。
少しゆっくりしたら竹の湯で〆よう、19時少し過ぎにIN。
常連さんが集まっており今日無茶苦茶熱いよ!と。
入ると強烈な熱さ、やすらぎの記憶も飛んでしまうほど(笑)
たまらんたまらん!眠さと疲れも忘れて1時間半ガッツリ入ってOUT。
再来週の竹の湯会の話し合いもできて充実、一日本当大満足だったなぁ。
ナイスあつ湯、ありがとうございました。

ごとうのおっさんさんのやすらぎ温泉のサ活写真
ごとうのおっさんさんのやすらぎ温泉のサ活写真
ごとうのおっさんさんのやすらぎ温泉のサ活写真

佐野金 六浦店

イタメソバ(チャーシュー追加)+半チャーハン

チャーシューうまい。今度はイタメソバにやってみた。文句なしのうまさです、ありがとうございます。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 17℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!