金晴湯
銭湯 - 神奈川県 横浜市
銭湯 - 神奈川県 横浜市
本日遅番。19時半終わりの方だったので竹の湯定休のため磯子へ向かう。
懸念してた雨は雨具をするほどでもなく20時少し過ぎに到着。
今日は雨の影響か普段より一層空いてる(笑)
あつ湯は少し温めだが体感44℃ほど。あ〜、長湯ができるいい温度だ。
水通ししてサウナへ。サウナはほぼ一人、途中出入りはあったけどご一緒することなくすぐに帰ってく人がほとんど。3セット目から寝サウナやろうかな〜と思ったら二人組が入ってきてこんな熱いの無理だと湯船をジャージャー埋め出す。サウナ内から様子が見れたけど本当に加減を知れよ、いくら何でもやり過ぎ。
そしてその後サウナに入ってくるが1セットだけでやって身体洗って帰っていく。
それはいいんだがイスとか使い捨てシャンプー片付けろよ💢
案の定湯船は温くなってた、あつ湯側の薬湯に被害がなかったのがよかったが。
15分×4セット、最後は交代浴20分。
帰り際サウナキー持っていくがさっきの奴ら忘れてる、ついでにイスも全て片付けてサウナマット畳んで閉店ギリギリにOUT。
おばちゃんとさっきの奴らの話したらあんたと同じとこに住んでるらしいよとのこと。
同地区の民度の低さに目も当てられない、分かっちゃいたけど本当に申し訳ない(泣)
最後におばちゃんからサービス、いろいろあったが2時間楽しめたかな。
ナイスあつ湯、ありがとうございました。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら