ごとうのおっさん

2024.09.13

20回目の訪問

本日遅番。突然他フロアに行かされたり何か無茶苦茶疲れる1日だったな…変な疲れが取れず(泣)
20時定時で上がって、時間的にこの日も野田の湯だな。ということで大船に直行。
ローソンで少しだけ食って20時半過ぎにIN。
あつ湯は43℃、いつもどおり。まず疲れた身体をこちらで癒やす。あ〜、極楽。
サウナはいつも以上に熱い、疲れで15分はに入れそうにない。1セット目でそれを悟ったため諦める。人が多く貸し切りにならなくて入れ墨三人衆がずっとしゃべったり入口前の床に座ってたり…
あつ湯を埋められなかっただけよしとしよう。たまにはそういうこともある。
閉店時間が近いのにカランもサウナも混んでいていつもの野田の湯の感じじゃなかった。
15分が無理そうだったのでいつもより1セット増やして12分×5セット。最後は交代浴20分。
閉店後に番台のお兄さんと話す。酔っぱらいや迷惑行為を行う客は他のお客さんに迷惑になるからすぐに言うようにしてるって言ってたけど…
一人だけで回してるのにしっかりしてるよなぁと思う。
だからこそこの客層、いつも夜の治安が守られてる、安心して夜サウナができる。近くの大船の某銭湯とは違うよ。ホームのやすらぎ、宮本は夜は無法地帯で目も当てられないからなぁ。サウナはよくても行こうとは思いません(笑)
本当にいつもありがとうございます。
ナイスあつ湯、ありがとうございました。

ごとうのおっさんさんの野田の湯のサ活写真

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
2
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.09.14 13:32
0
お疲れ様です、自浄作用がある施設は不滅です。前回訪問時に一言二言お話しした受付のお兄さん、ノリが良くって好きですね。また行きたい!
2024.09.14 17:00
1

無茶苦茶優しいし筋が通ってて今の若者とは思えない好青年ですよね! このお兄さんのファンでもあるので通っちゃいますね!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!