ごとうのおっさん

2024.08.31

18回目の訪問

本日遅番、なんか出勤からやること多すぎて頭がパンク状態。
夕方から雷雨で雷が鳴り続けている。20時定時でやっと終わったな〜と外に出ると雨の勢いはなくなってた。
20時で竹の湯は少ししか入れない、となると行くのは大船、野田の湯一択。職場から直行。
途中クリエイトで買い物してから20時半IN。
夜勤がひたすら続いたので月初以来、久々だなぁ〜。
番台のお兄さんからまた雨ですねと一声。野田の湯来る日はほとんどが雨、本当によく当たる(泣)サウナ今日は混んでるけど直に空くと思いますよとのこと。
身体を洗ってあつ湯へ、43℃かぁ〜。でも深さあり、バイブラ効いてるのもあるから体感は熱いんだよね。気持ち良いな〜!
サウナは学生グループ4人とお絵かきの方1人の5人がいたが1セット目だけ2人と一緒になっただけで2セット目やってた時に一気に全員居なくなる。
2セット目は上段で横になって寝てた。これが野田の夜サウナ、やっぱりいい。
水風呂入って帰ってきたらカランに椅子と桶が置きっぱなし。
さっきの学生達だな…スパ銭慣れなのかもしれないけど使ったものは戻そう、自分たちが使うとき取ってきたでしょ。子供でも分かるよ(泣)
渋々片付けました、本当にこういうやつ来ないでほしい。
3セット目から21時半前で1人入ってきたので横サウナはお預け。
22時のサウナ終了時間まで12分×1、15分×3の計4セット。最後まで一緒だったサウナーさんが出たのちサウナマットを畳んで置いておく。
最後は交代浴15分。
閉店の時間まで2時間ガッツリ楽しませてもらいました。
帰りは25分、雨に打たれながら原付で帰宅。
ナイスあつ湯、ありがとうございました。

ごとうのおっさんさんの野田の湯のサ活写真

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!