ごとうのおっさん

2024.04.23

2回目の訪問

サウナ飯

宿河原浴場の後はよしの湯へ17時半IN。
サ活で風呂が熱いと聞いていたので確かめたくなったのだ。
駐車場あったんだね、車で行ったことはなかったので新しい発見。
ただ読売ランド前の道が狭い、よしの湯への道も狭いためすれ違いがなかなか大変。
番台の女将さんにお金を払って入場、半年ぶりの訪問になったな。前はすごく風呂が温くて悲しかったのだ。
身体を軽く洗って風呂へ。おぉぉ、熱いじゃないか。
温度計44℃で宿河原浴場と変わらない、ここまで温度があるとは正直びっくり。昔のよしの湯が戻ってきた感じがする。
お決まりの温い水風呂で水通ししてサウナへ。
100℃表記だけど絶対そんなにない、でも長く入れて優しい。広くて湿度もあってゆっくり汗が出る。
今日はサウナの滝出てなかったな。
外気浴はないので脱衣所で扇風機を浴びる。
12分×4セット、しっかり楽しませてもらって出ることに。
若い子がサウナ入って熱いな〜って言ってすぐ出てた、初心者っぽい感じだったので無理なくやるのは正解。ゆっくり慣れていけばいいのさ。雰囲気がとても良くて好きかもと言っていたのが印象的、よしの湯のこの感じにハマってくれるといいね。
帰り際には誰か埋めたのか温度は下がってたのが寂しかったが…
よしの湯の嬉しい誤算にまた来ようという気持ちが強くなった。
あとは松葉浴場のお湯が熱くなってくれるのを待つのみか(笑)
川崎多摩区麻生区の銭湯は激レトロ満載でやはり好き。
このあとは新百合ヶ丘で用事、その後は横浜都筑区のあさくまに寄ってステーキ食って帰ることに。
本日もナイスあつ湯、ありがとうございました。

ごとうのおっさんさんのヘルスよしののサ活写真
ごとうのおっさんさんのヘルスよしののサ活写真
ごとうのおっさんさんのヘルスよしののサ活写真
ごとうのおっさんさんのヘルスよしののサ活写真
ごとうのおっさんさんのヘルスよしののサ活写真

ステーキのあさくま 北山田店

和風カットビフテキ

相方様のリクエストであさくまに。 サラダバー、カレー、コーンスープ、デザート全部👍ステーキ最高。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!