越の湯
銭湯 - 神奈川県 川崎市
銭湯 - 神奈川県 川崎市
東門前から歩いて大師へ。
ラーショでたらふく詰め込んでまたそのまま川崎駅へ歩いていく。今日も食ったな〜。
川崎から南武線に乗り鹿島田、そしてまた歩いて越の湯。
久々に来ました、やっぱりここで〆なきゃ川崎に来た意味がないでしょ。
20時半前IN、やっぱりこの時間だと空いてる。
サウナは一人しかいないのでつけましょう。
身体を洗い風呂へ。これこれ、さすが越の湯のあつ湯!
ビリつくではない、痛い!たまんねぇ〜!
サウナは10分×3、森林浴12分×2の計5セット。
あけぼの湯同様最後は交代浴を続けまくり2時間ガッツリ楽しみました。
温度は出る間際まで上がり続け終始狂ってて大満足(笑)
グッズに売ってるパーカー、熱湯魂が背に入ってて最高。銭湯のグッズに興味を持ったことはないがこれ欲しいな(笑)
店主さんとも話ができ楽しかった、本当に越の湯は最高だな〜。
明日は4時起きなので帰ってすぐ寝ましょう、ナイスあつ湯もう大満足でした。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら