サウナと天然温泉 湯らっくす
カプセルホテル - 熊本県 熊本市
カプセルホテル - 熊本県 熊本市
5時45分起床、そのまま浴室へ。
眠い中でもメディテーションサウナとメインサウナ、ミストサウナを順序良くやっていく。
7時10分、内田さんの早朝アウフグースが始まる、最後のミストをやろうと思ったけど変更。
ゆず、カモミール、ラベンダーを使ったアウフグース。
優しい風を送ってくださり、途中ヴィヒタで水をかけるサービスまであり。
12分×5、21分×1(メディテーション×2、メイン×3、ミスト×1)。
阿蘇の帰りは菊水から大渋滞に巻き込まれレンタカーを返却リミット5分前、ギリギリで返すことになってしまった。
後々見たら熊本は道路事情が最悪とレビューには書いてた、あれは確かに酷い(泣)
湯らっくすに戻ったのは19時半。
でも浴室混んでるよな…ドミトリーで寝るか、また繁華街に遊びに行くか…
結局繁華街に行くことに。45分歩いて下通りへ。
途中スザンヌの母親がやってるバーがあった、ここにあったのね、何でも毎日大盛況だそうな。
あと不思議な焼き芋屋を見つけた(笑)
下通りの終点になり、珈琲中川でプリン+アイスコーヒー。
地元民から愛されている感じの喫茶店、夜中遅くまでやってるみたい。
プリンもアイスフローズンイチゴ付かなり豪華だった。
食べたら頃合いを見てまた歩いて戻ることに。
22時アウフグースはきしらさんが優しい風を送って下さる。カモミール+ラベンダーのアロマ。23時のアウフグースは高倉さんの芸術的な熱波とレモン+バニラのアロマ。
10分×2、12分×4(各サウナ×2セットずつ)行い終了。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら