グランドサウナ広島
カプセルホテル - 広島県 広島市
カプセルホテル - 広島県 広島市
朝5時に起床。薬研堀まで歩いていって日曜の朝割で1320円で入場。
入ってまず思ったのがとにかく古い、レトロなのはいい事なんだが…手入れや清掃が行き届いてない箇所も多く、特にスチームサウナの臭いは好きにはなれずタオルで顔を覆いながら入ってた。
ドライサウナはカラカラ系だが温度そんなに表記より高くないような…、まあでもここだけはリニューアルしたのか綺麗だった。
疲れも相まって最終セットまでひたすらウトウトしてしまう。
水風呂は18℃、浴槽も全体的に温いな…水風呂以外はバイブラ湯1回だけ入って止めてしまった。
サウナは12分×7セット(ドライ×6、スチーム×1)
良かったのは屋上の外気浴。
ただ非常階段を上がってくのだが遠い。気温が寒すぎたから上まで行ったら身体がガチガチ。この階にある塩サウナ入ろうとしたら故障(泣)天気も悪くなくて暖かかったら最高だろうな。
内気浴も上にいく階段の側、完全に外気浴だ。
うーん…でもあんまり好きな感じではなく不完全燃焼だ。
休憩室に行くが激混みで休めず、おまけに喫煙室がすぐそこだからとにかくタバコ臭さが強烈。セット終わったら休まずに即市電で宮島口向かう。
開店前のうえので並んで穴子飯を食べた。おかしすぎるほど混んでて、並んどいてよかったよ。
宮島へフェリーで向かいスタバと紅葉饅頭(普通のと揚げてるの)を食った。
行きも帰りも市電で爆睡、原爆ドーム、平和記念公園、広島城を見たら八丁堀に寄り道。
きのう行けなかった尾道ラーメン、あとは広島つけ麺をハシゴ。
腹がいっぱいになり過ぎて一旦宿に戻って休んだ。
明日のニュージャパンに期待しよう。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら