えべおつ温泉ホテル
ホテル・旅館 - 北海道 滝川市
ホテル・旅館 - 北海道 滝川市
古めかしい温泉旅館。中に入ると中世のようなBGMがかかり、謎の置物がちらほらと飾られている。雑然さが雰囲気をつくる。
給水機はあるとのこと。ん!?ただの水道じゃないか。
コップがなければまさか飲もうとは思うまい。
うーむ。雲行きが怪しくなってきたな...
浴室に入ると、想像以上の古さ。まあ悪くはない。これが味である。
身体を洗って下茹でし、いざサウナへ。
部屋は小さいが、それゆえに暑い。いいぞ...
と思った矢先だった。
時間のわかるものがない...!
12分計はおろか、砂時計すらない。
これでは話にならん...
まあ仕方ない。そこそこしんどいところで出る。
目の前が冷鉱泉を使った水風呂。温度もちょうど良く、鉱泉らしい金属の香りが鼻をつく。鉱泉好きには刺さるだろう。心臓まで刺して快楽死させてしまうかもしれない。
ととのい椅子はひとつ。外気浴などできぬ。
洗い場で精神統一だ。これも悪くないが、良くもないんだな。
サウナと水風呂の温度はかなり良い。
が、水風呂の前に人があると構造上サウナ室の扉が開かない。そして、水風呂は1人しか入れない。
欠点はいくつもあるが、低評価ではないな。
まあ、リピートしようとは感じないが。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら