サ郎

2023.02.24

3回目の訪問

のんあるサ飯

今日は仕事帰りに
招待券を持ってサウセンへ🎫

受付にて偶然偶然
私たち親子がサウナに
ハマるきっかけとなったレジェンド
サウセン3代目 吉田取締役部長に
お会いすることができました。

常に笑顔を絶やさず、
誠心誠意をもって対応される姿
招待券にある五つの心を
体現されている3代目
心から尊敬できます。

🪨サウナ室
完璧なセッティング。
このサ室の雰囲気は唯一無二。

ロウリュ用の金属製ラドルが
少し前から木製になり、
サイズも小さくなったので、
灼熱のアウフグースが
まろやかに。

さらにアロマ氷が新登場!
ロウリュ後、ストーンの上に
アロマ氷がサラサラとふりかけられ、
芳醇な香りがサ室に広がる。
今日はミントとジンジャー。

🌀水風呂
相変わらずキンキンの設定。
水風呂内に反射する
光の揺らぎが心地良い。

🧖‍♂️外気浴
ベランダでの外気浴
ペンギンルーム
内気浴スペース
3箇所を使い分けて
しっかり ととのう。

サウナ:12分 × 3(アウフグース × 2)
水風呂:1分 × 3 

休憩:適当 × 3
合計:3セット

古豪サウセンの新たな挑戦に
感謝しながら、帰路につきました。

サ郎さんのサウナセンター鶯谷本店のサ活写真

豚キムチ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 12℃
0
334

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!