絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

csyi

2020.03.23

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分30 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:開店セール価格のカプセルプランで一泊。できたばかりらしいので、とてもキレイ。浴室は地下なので、外気浴はなし。サウナは広いのに、水風呂は1人しか入れない。ととのい椅子も1つ。

続きを読む
16

csyi

2020.03.22

2回目の訪問

サウナ:10分12/13
水風呂:1分 30× 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:走った(歩いた)後に。帰りに思い切って山谷酒場に来てみた。1人でも、下戸でも全然行けた。ノンアルメニューも食事メニューも充実。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
37

csyi

2020.03.17

1回目の訪問

レディースデーにカプセルホテルプランで参加。激混みで、ケロサウナ、岩サウナ後に薪サウナに並んだら、1時間待ちと言われて断念。食堂で生姜焼き定食後、カプセルで仮眠。真夜中1時過ぎに再挑戦してみたら、ラストに滑り込めた!スタッフのお姉さん、アウフグースまでしてくれて最高でした。

#サウナ
ケロサウナ12×1
岩サウナ12×2
薪サウナ10×1
蒸サウナは時間切れでできず

#水風呂
サンダートルネード、冷たかった。けど、何と!前々日の裏磐梯グランデコの水風呂の方が冷たかった!グランデコよりは我慢できて、60秒以上は入れた。その後の24℃がぬるく感じて心地よかった。

#休憩スペース
混んでいたけど、どこかしらには座れた。屋上リクライニングが好き。

続きを読む
6

csyi

2020.03.15

1回目の訪問

西吾妻山の帰りに、ホテルグランデコに宿泊。温泉だけじゃなくて、サウナもあった!サウナ利用可能時間は16〜24時。

#サウナ
女湯84℃。6人定員位。サウナストーブの上にストーンが置いてあるけど、ロウリュはなし。ストーブ前の上段が熱くてよかった。12分計や時計はなくて、五分の砂時計。

#水風呂
冷たかった!温度計無かったけど、たぶんシングル。60秒が限界。90秒は無理だった。

#休憩スペース
露天風呂の縁に座れる。

続きを読む
30

csyi

2020.03.14

3回目の訪問

サウナ:12分 /塩サウナ17/サウナ15
水風呂:1分 30× 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:2階は初めて。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,94℃
  • 水風呂温度 19℃
18

csyi

2020.03.10

8回目の訪問

サウナ:10分/12/12
水風呂:1分 30× 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりのホーム。時間なくてこもれび食堂でサ飯できず。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
8

csyi

2020.03.09

2回目の訪問

サウナ:8分 /塩サウナ18/12
水風呂:1分30 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:風邪をひいて、自粛していた。1週間ぶりくらいのサウナ。熱かった。整った。ときわ食堂でリブロースカツ定食食べた。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,104℃
  • 水風呂温度 20℃

  • サウナ温度 96℃,104℃
  • 水風呂温度 20℃
2

csyi

2020.02.24

1回目の訪問

サウナ:12分 /塩15?
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:友人と一緒だったので、急ぎで。ドライサウナと塩サウナはいけたけど、ロウリュのある低温サウナは時間切れでできず。露天風呂、黒湯温泉で、更にそれを炭酸泉にしてるのは初めてだった。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
36

csyi

2020.02.22

1回目の訪問

妙法湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 /13/13
水風呂:1分 30× 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:池袋で登ってから。ぼんたん湯?だった。外気浴スペースないので、浴室内の洗い場の椅子で。サウナの温度、熱かった。90℃くらいの所に慣れてたから。椎名町駅前で肉うどん食べて帰った。

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 20℃
14

csyi

2020.02.21

7回目の訪問

サウナ:10分 /12/13
水風呂:1分30 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:走ってから。20:30インだと、3セットこなしてからの食堂ラストオーダー22時に間に合わなかった。

続きを読む
19

csyi

2020.02.20

1回目の訪問

サウナ:10分 /塩15/15
水風呂:1分30 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:新宿で登ってから。館内全体がいい匂いした。皆の投稿通り、館内着に着替えてからの移動、分かりにくい。事前の会員登録、gmailだと迷惑メールフォルダに入っちゃうので注意。次回は岩盤浴を試してみたい。

続きを読む
4

csyi

2020.02.15

5回目の訪問

梅の湯

[ 東京都 ]

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 30× 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
走った後に。サウナの時計は15分遅れていた。以前、遅れを直してもらったけれど…。口うるさくてすみません。12分測るには充分なんで、止まらない限りはそのままでも大丈夫です。

商店街の看板猫の名前を認識した。チョビちゃん。寝ていて愛想は無かったけど。隣の中華屋で今度、サ飯してみたい。

続きを読む
3

csyi

2020.02.13

1回目の訪問

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

バーデフィンランドサウナ:15分 /10
室内フィンランドサウナ:12/12
水風呂:1分 30× 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
新宿で登ってから。14:30入館。身体を洗って露天に浸かる。15時のバーデサウナのアウフグースに間に合いそうだったんで、急いで水着着て移動。
裸ゾーンと水着ゾーンて、どうやって行き来するのかな、て思ってた。更衣室からそれぞれに入口が分かれていて、水着置き場やシャワー、水着水切り機等も入口に用意されていて、行き来しやすかった。(でも、初見の人はやはり間違えやすく、裸で水着ゾーンに行きそうになる人もいるらしいし、水着で裸ゾーンに来ちゃってる人もいた。)
なので、裸露天→15時バーデサウナアウフグース→16時裸サウナロウリュ→17時バーデサウナアウフグース→裸サウナ露天、と行き来した。

リクライニングチェアに寝転んで、空と庭を眺め、最後、露天で夕暮れ時の一番星を眺めてぼんやり。最高だった。

続きを読む
9

csyi

2020.02.11

1回目の訪問

サウナ:12分/13/15
水風呂:1分 30× 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:湯河原幕岩の帰りに。日曜日じゃないので、テントサウナやってなくて残念。普通のサウナ、17:30のロウリュに間に合った。外気浴、リクライニングチェアが良かった。外気浴で寝転んだのは初めてだけど、青空が見えて気持ち良かった。城門ラーメンを食べてから帰った。

続きを読む
36

csyi

2020.02.10

6回目の訪問

サウナ:10分/塩サウナ18/12
水風呂:1分30 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
家から走って。19:30に入って、3セットして、こもれび食堂のラストオーダー22時に間に合った。ちゃんと3セットやるなら2時間半かかる。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃
38

csyi

2020.02.09

1回目の訪問

サウナ:10分 /15
水風呂:1分30 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
Suica支払いだと少しお得な体験で利用。ホットヨガと5キロ走ってから。

日曜日の閉店時間が20時で、16時に入店して運動したら時間が足りなくなって2セット。ジムサウナ利用は3カ所目。ネット情報通り、ジムサウナだけど露天外気浴あり。炭酸泉もあったっぽいけど入りそびれた。

ジムサウナって、まったりのんびりを求める場所じゃない、て確認。閉店が迫ってきていて、混んでいて時間に追われていたのもあると思うけど、皆行動が速い。

通勤経路にあるのは魅力。駅直結、外気浴ありも魅力。自宅の風呂がわりに入会するか迷うわー。更に、ビューカードだと2か月無料なのも…うーん…

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
8

csyi

2020.02.08

1回目の訪問

サウナ:10分 /15/15
水風呂:1分 30× 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:最寄駅は三ノ輪だけど、鶯谷駅から歩いた。Google先生の言う通りに歩いたら、吉原のど真ん中を突っ切った。立地がいまいち分かりにくかったんだけど、吉原大門といろは商店街近くなのね。帰りは竜泉からバスで帰宅。山谷酒場でサ飯したかったけど、1人で入る勇気なくて断念。

建物新しいし、掃除も行き届いてる。露天も広くて長椅子が二脚。サウナ、岩塩サウナ、て書いてあって、岩塩ブロックが積んであった。途中でスタッフさんがロウリュしにきてくれて、案外良かった。ロウリュの頻度がよくわからないけど。

バスで割と行きやすいことが分かったんで、また行きたい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
5

csyi

2020.02.03

1回目の訪問

サウナ:10分15/15
水風呂:1分 30× 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:走った(歩いた)後に。梅の湯休みだったんでこちらに。サウナ、誰もいなくて貸し切り。横になれた。12分計は壊れていて、普通の時計で。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15℃
6

csyi

2020.01.31

1回目の訪問

サウナ:15分 × 1
水風呂:1分 30× 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:鍋割山の帰りに。

続きを読む
28

csyi

2020.01.26

1回目の訪問

サウナ:8分 、10、15
水風呂:1分30 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:1日利用券で。壁は、予想通り。水曜日と土曜日はクライミング講習会があるらしい。スタジオプログラムとマシンで運動してから、浴室へ。サウナはスタジアム型?の4段で広い。外気浴場所はないので、洗い場の椅子で休憩。
サ飯で、西日暮里駅に最近できたカレー屋でチキンココナツカレー。西日暮里駅は、アトレに侵食されない開発が進んでいてよい。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
20