2024.06.03

1回目の訪問

普通のスーパー銭湯と侮ることなかれ、マンパワーのガンガン高湿&高温で蒸しには最適なセッティングと、安定キンキンの広々水風呂で地元ならホーム確定のナイスサウナ
知床イベントを十分に堪能し、帰路の途中、あまりの長時間運転に思わずイン
スーパー?とか焼肉店とかと隣接するスーパー銭湯でまさに市民の憩いの場といった印象
快活な受付を抜けて大浴場へ向かうと、新しすぎず、古っぽくもないどこの街にもあるような入浴施設
浴槽たちは結構広め、温度は中温湯でもかなりアツめでそこはハードボイルド
露天風呂は生憎の休みだが外気浴スペースは設けてあるのを確認してとくにハードルを上げることなくサウナイン
入ってすぐに多量のストーンが積み上げられた大きめストーブ、室内はわりかし広め
すぐに感じたのは圧倒的な湿度、温度も高く、蒸しのコンディションとしてはいい感じで札幌のこうしんの湯の遠赤サウナと似たセッティング
しかしこの湿度は人の入りによるものであることが予想され、少しの異臭も含めてあまり気持ちの良いモノではないが、正直どこのサウナでもよくある話ではあるので、そこまで支障は来さない
とにかくパワーはあるウォーミングなのでしっかり蒸し切れるのは嬉しい
ローカルなコミュニティが出来上がってるようで会話も盛んななか、無事発汗からのエスケープ
目の前の水風呂もとくにハードルを上げすぎることなくドポン、けっこうキンキンの気持ちの良いクールダウンで、水質も軽めな爽やかなヤツ
以外にもパワフル温冷交代なので結構満足のいくトランスへ突入、高温湯も組み合わせて無限交代浴編スタート
水風呂はもうひとつ広めのものがあるが温度も水質も変わらない、表示を見たところ井戸水利用とのことでこだわりは垣間見える
工事中の露天にてゆっくり外気浴、6月にしては少し肌寒い空気に触れながらスッキリととのい
大衆サウナよりは少しパワーアップなサウナー好みな環境で紋別に住んでたらホームになる予感ビンビンのナイス施設

サさんの紋太の湯のサ活写真
0
54

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!