温泉バルコニー キング&クイーン
温浴施設 - 埼玉県 所沢市
温浴施設 - 埼玉県 所沢市
長瀞キャンプの帰りに来ましたキンクイ!入浴料1,100円、岩盤浴はプラス1,200円、SKYHIはさらにプラス800円とのこと。(SKIHIは岩盤浴付けないと付けられない) テントサウナ入ったことあるしな〜3千円は高くね?って入浴料だけに。
駐車場の混み具合からしてビビったけど、女子はゆったり。館内見た感じ男子は混んでそうだなぁ。まずは炭酸泉や露天風呂で身体をぬくぬくに。お風呂だけでも沢山種類があって嬉しい。シャワーはリファやリバブルでリッチですな。
ドライ 6分×2
下は85℃くらいで、1番上は90℃以上はいってたかな?ロウリュのタイミングは当たらなかったけど、中段でもしっかりアチアチ。テレビがあるんだけど、後ろの方からは音楽が流れてて、どっちかにせぇやと思ったw
ハーブ 6分×2
個人的にはここが好き!香りも良いし中庭を眺める感じでゆったり入れる。湿度しっかりあるので80℃代でも汗ダラダラ。
塩サウナ 10分×1
良くある塩サウナとは違ってアロマかな?すっきりした良い香りに包まれました。ここのサウナ出てすぐの水圧強めシャワーが気持ち良い。
楽しみにしてた水深2メートルの水風呂、めっちゃ楽しかった!!!Apple Watchが「スイミングのワークアウト中ですか?」と通知してくるくらいには泳いだw 普段は水風呂ジーっと入ってるけど、泳ぐとヤバい。血が巡るからかキンキンに冷えてあまみバチバチでした。
まさにサウナのテーマパークといった感じで、期待以上に良かったです!(SKYHI付けなくても十分楽しかった) 気になったのは、浴室内のBGMの統一感が全くないw、音量がデカめ、BGMとテレビの音が混じっているところ。目を閉じて整い中、とにかく色んな音が聴こえすぎるので、バランス良くしてくれたら最高です。これからもっと知られて若者のドラクエ多発しないことを祈りますw
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら