2022.06.17 登録
女
女
[ 広島県 ]
久しぶりにスパシーレ
こんな時期でも24時間営業有難い!
そして安定のヌルサウナ(褒めてる)
スパシーレのサウナは個人的に暑くないと思うのに汗が吹き出すんですよね〜
不思議
暑くなくて12分丸々入れちゃう
でも汗は滝汗で気持ちがいいからすごい好き
けど水風呂が前に比べて温くなった気がする
前は17~18度くらいじゃなかったっけ?と思いながら入ると21度〜22度…………
ちょっとぬるいけど夜は冷えるしちょうど良かったかも
女
[ 東京都 ]
4.5年前にTwitterでバズってた改良湯
やっと行けた
東京のスパ=テルマー湯
って感じだったのでなかなか行く機会が無かった
めちゃくちゃ綺麗な銭湯
サウナと内湯で950円
しかも時間制限付き(120分と90分)
その時間超えるなら延長しないといけないみたい
のんびり楽しむタイプの私は120分だと少し短く感じた
そしてドライヤーが3分20円
すぐ切れるロングヘアーはまず乾かない
毎度小銭入れるの面倒臭い
風呂もサウナもすっごくいい匂いでめちゃくちゃ良かったがドライヤーと制限時間付きは少し残念だなと思った
(そうでもしないと人が溢れかえるから対策だとは思うが)
アウフグースも最高だった
女
[ 東京都 ]
2年ぶりくらいの我がアジト
コロナ禍で遠征がなくなりしばらく行けてなかったのでポイント全部初期化、、、
2年の間に内湯が色々変わってた
化粧水風呂?と露天にお風呂が新しく追加された
サウナも安定に広々としてていい感じ
水風呂も丁度いい
外気浴で気持ちよく整って3セットで終了
テルマー湯のいい所はお風呂もサウナもいいけどヘアアイロン貸し出してくれるのと、タオル使い放題なのが素敵
あといい匂いする
鳳仙花のラーメン食べたかったのでレストランでの食事を我慢しおろぽのみ注文
オロポ自分で作るタイプ(400円)
歩いた距離 1km
[ 熊本県 ]
人生初湯らっくす
ずっと行ってみたかった湯らっくす
MADMAXボタン押してみたかった湯らっくす
遂に行けました
朝起きて出かける気分になったので新幹線を確保し急遽熊本へ
新幹線からJRに乗り換え最寄りの平成駅まで
無人の平成駅を出ててくてく歩くこと約10分
見えてきたオアシス♨
外観からちゃんと湯らっくすでテンション爆上がり
施設内のレストランでご飯を食べようと思って朝食昼食を抜いてきたので、入ってすぐレストランへ
頼んだのはスンドゥブに豚肉とうどんではなくラーメンの麺追加
とにかく本当に美味しい
美味しいご飯を食べたあとはお楽しみのサウナ
風呂の種類が少なくこじんまりとしてるのが個人的は少し残念
サウナは今回もみっちり3セット
最後のセットだけアウフグース
音楽をかけながら可愛いお姉さんが3回熱波を送ってくれた
念願のMADMAXボタンは最高
あんなに気持ちのいい水風呂は本当に久しぶり
水風呂は1番深いところで153cmらしいけど絶対153cm以上ある気がする。
脱衣場出たところに冷たいタオルが置いてあったり
結構な頻度で掃除してくれたり気配り心配りがすごく出来てる施設でとっても快適に過ごせた
楽しかったからまた行く
歩いた距離 1km
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。