2022.06.16 登録

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

spring_shine18

2025.06.21

1回目の訪問

2025.06.21
7-1-5×3

我が猛虎軍団のホーム甲子園へ。
その前にリニューアルしたニュージャパン梅田へととのいに立ち寄り。

【サウナ】
相変わらずのクオリティ。
2階のサウナがリニューアルされていてばくあち。
その後屋上と一階を攻めてフィニッシュ。

【水風呂】
温度はピカイチ。
屋上の樽にも入れて最高。

【休憩】
浴室、屋上共に多数。
プール付近の椅子がなんとも至高。

最高のサ活。
猛虎軍団も勝利を収め最高の1日でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,82℃,85℃,74℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃,18℃,18℃,12℃
10

spring_shine18

2025.06.14

1回目の訪問

2025.06.14
7-1-5
10-1-5×2

先週の話。
仙台へ、我が猛虎軍団の試合に馳せ参ずる中
先んじて仙台のサウナでととのい。

仙台はかれこれ2回目ですがサウナは初めて。
駅から歩いて15分ほど。

国分町にあるサウナ施設。

【サウナ】
高温低温の2つ。
高温は入って右に遠赤外、左にストーン山盛りのストーブ。これがまた熱さがヤバ谷園。
低温は暗がり瞑想空間。
これもまた至高。

【水風呂】
16℃
最高な気持ちよさ。
素晴らしい。

【休憩】
浴室と露天エリアに椅子多数。
民度と最高。

初の仙台サウナでしたが、バリ良かったです。
民度も最高で朝からバチバチに整いました。

猛虎軍団は残念ながら敗北。
また来年仙台で試合がればまた。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃
1

spring_shine18

2025.05.24

2回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

2025年/18施設目
12-1-7
10-1-7×3

今宵も、虎🐯と竜🐉の戦いに名古屋へ馳せ参ずる。
の前に一旦ウェルビー栄で日頃の疲れを癒すべくGO TO 栄。

前回行けなかったアウフグースに滑り込み、まずは爆熱のアウフグースからスタート。
マジアチ🔥

水風呂は相変わらずのいい冷たさ。
優しい。

休憩は至高の空間。

素晴らしいひとときでした。
(サウナ室内、浴室はお静かにと書いてありますがちょっと会話が過ぎる方が多かった印象でした💦)

ちょっと早いですが、名古屋に来るのは今年は最後かなーと。
噛み締めながら戦いに向かいます。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,97℃
  • 水風呂温度 12℃
19

spring_shine18

2025.05.02

2回目の訪問

2025年/17施設目
12-1-7
10-1-7×2

久々の稲荷町。
屋上の外気浴スペースが工事終了したとのことでいざ行かん。

まずは体を清め、熱湯に入り体を温め、サウナシアターへ。
ラストアウフグースに滑り込み。
アチアチと幻想的な素晴らしいアウフグースショーでした。

そしてニュー外気浴。
いやー素晴らしい。

まずはプールへダイブ。
そしてインフィニティで爆ととのい。

サウナシアターループの最後は通常ドライでフィニッシュ。

稲荷町素晴らしい。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,95℃
  • 水風呂温度 16℃
17

spring_shine18

2025.04.29

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

2025年/16施設目
7-1-7
12-1-7×2

繁忙期がようやく落ち着き、久々のサ活。
急遽推しの球団の応援に名古屋へ。

早朝新幹線に乗り込み向かった先は、そう、ウェルビー栄。

久々のサ活にもってこいのサウナ。

ウェルビーのサウナは優しい熱さでじっくりコトコト発汗。
そして優しい水風呂からの、最高の休憩エリア。

何をとっても間違いないサウナです。はい。

バチバチにととのいい、えびふりゃーを食べ、
いざバンテリンへ。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,96℃
  • 水風呂温度 13℃
29

spring_shine18

2025.04.05

2回目の訪問

2025年/15施設目
8-1-7×3

繁忙期のため中々サ活ができず、少し久々のサ活。
ボナりたい気持ちが高く、今宵は渋谷文化進化へ。
ボナはやはり熱い。
久々のせいか1セット目はきついきつい。
以降は慣れてじっくり体の芯から温まる。

水風呂はルーフトップ方式のバスタブタイプ。
優雅に体を締めていく。

水風呂の後は休憩スペースへ。
フロアに轟くヒーリング音楽が整いを加速。

久々の文化進化でしたが、ボナはやっぱりええですね。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13℃
18

spring_shine18

2025.03.20

1回目の訪問

2025年/14施設目
8-1-8×3

恵比寿に用事があり、帰りのサ活。
今日はなんだか1人の空間を欲して、渋谷のプライベートサウナ、パッションへ。

サウナは95度。
好きなペースでロウリュウ。
1人でじっくり瞑想サウナ。

水風呂はなくチラー。
頭からじっくりキンキンに冷やして行くスタイル。

休憩は備え付けのインフィニティチェアで。

80分1人の瞑想空間。1人の空間でサウナに入りながら頭を空っぽにするのが至高でした。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
21

spring_shine18

2025.03.16

3回目の訪問

2025年/13施設目
5-1-5
8-1-7
10-1-7×2

本日は、ホームサウナの梶ヶ谷プラザ。
久々のカラカラ100度越えの高温サウナは灼熱極まりない。
サウナ自体も2週間ぶりのためまさにぶっ飛び。
締めは食堂にてキンキンに冷えたオロポで。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,102℃
  • 水風呂温度 14℃
16

spring_shine18

2025.03.01

9回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

2025年/12施設目
8-1-7
8-1-7
8-1-7

渋谷でライブがあり、ラ終わりのサ。
道場でブロワー鍛錬が始まったとの事でココロオドル。

2回目の鍛錬でブロワー。
なんだかんだで初ブロワー。
うちわとはまた違った熱さで心地良き。

ライブ後でバキバキの体を癒す最高のととのいでした。

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 12℃
10

spring_shine18

2025.02.23

1回目の訪問

2025年/11施設目
7-1-7
8-1-7
10-1-7×2

なんだかんだで初訪問。
赤坂に比べ、浴室はコンパクトな作り。
サウナはいい暗さとお茶のよき香りが最高。
熱さはベストオブベスト。
水風呂はちょい冷たい感覚。

休憩の椅子が浴室に三脚しか…と思いきや、脱衣所に多数。(カプセルの休憩スペースの椅子でととのえるとは…)

サウナ激戦区野上野。個人的には好きな感じ。
また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 10.3℃
20

spring_shine18

2025.02.16

8回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

2025年/10施設目
8-1-7×3

先週に引き続き。
本日は、タイミング良く2度の鍛錬(アウフグース)を受講。
尋常じゃない熱さと、押忍ぎみっく。
湯気満々で水風呂へ。
冬設定の13℃の水風呂は体に合いすぎて最高。

最後は熱湯で調整し本日の鍛錬は終了。
鍛錬後はステーキロッヂでたんぱく補給。
最&高。

ステーキロッヂ 渋谷道玄坂店

肩ロースステーキ

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 13.2℃
17

spring_shine18

2025.02.11

7回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

2025年/9施設目
8-1-7×3

25年初の鍛錬。
サ室の熱さは相変わらず最高。
水風呂はシングルではなく冬場の設定12度。
これはこれで長く入ってられるので嬉しみの翁。

今年も沢山お世話になります。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
14

spring_shine18

2025.02.02

1回目の訪問

sauna&bath NiHITARU

[ 東京都 ]

2025年/8施設目
8-0.5-7×2
12-0.5-7×1※アウフグース節分スペシャル
10-0.5-7×1

初のNiHITARUに浸る。
節分ということでアウフグース節分スペシャルと。爆熱そして極め付けのブロワーでヤキヤキ。
サウナはいい感じの温度で湿度高め。

コンパクトだが、外気浴もあり、熱湯があるのが最&高。温度も抜群。

水風呂はグルシン。瞬間冷凍。

サ後は付近にある家系、武道家で締める。

最&高。またきます。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 8℃
22

spring_shine18

2025.01.26

2回目の訪問

2025年/7施設目
7-1-7×3セット

2度目の梶ヶ谷。
なんだかんだ行きつく先は梶プラ。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,102℃
  • 水風呂温度 13℃
3

spring_shine18

2025.01.19

1回目の訪問

2025年/6施設目
7-1-7×3セット

25年初の梶ヶ谷。
相変わらずのカラカラ100度越えは極み。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,102℃
  • 水風呂温度 13.5℃
3

spring_shine18

2025.01.09

1回目の訪問

2025年/5施設目
7-1-7×3セット

仕事終わりにサ活。
ボナサウナ&オートロウリュウは激熱。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
22

spring_shine18

2025.01.05

1回目の訪問

2025年/4施設目
8-1-7×3セット

初訪問、2025年一発目のプライベートサウナ。
水風呂はないが全てがハイクオリティ。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
10

spring_shine18

2025.01.04

1回目の訪問

2025年/3施設目
8-1-7×3セット

安定の湿度と熱さ。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
8

spring_shine18

2025.01.04

1回目の訪問

HUBHUB下北沢

[ 東京都 ]

2025年/2施設目
10-0.5-5×2セット(メッツァ)
10-0.5-5×2セット(クッカ)

ずっと行ってみたかった施設。
サ道に影響されて訪問。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
14

spring_shine18

2025.01.01

2回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

2025年/1施設目
10-1-7×1セット(フィンランド式)
7-1-7×4セット(薬草サウナ)

サウナ始めはここから。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,100℃
  • 水風呂温度 17℃
33