田舎のジャイアン

2025.02.13

1回目の訪問

◆サウナ回数:3セット
ロウリュサウナ6分、8分
中低温サウナ10分
◆施設滞在時間:12時間
◆料金:スタンダードカプセル4500円

◆今日のサウナ話
宿泊先はこちら「キュア国分町」
サウナに力を入れているカプセルホテルです!
地下鉄南北線、匂当台公園駅から徒歩5分くらい。飲み屋が並ぶ中にいきなり登場します🤔22:20入館!

施設紹介
◯サウナ
1、ロウリュサウナ
→90℃位で大型遠赤ストーブ、対流式ストーブの2台体制!ストーン上にロウリュ装置あり。天井には送風機が2台ある。
2、中低温サウナ
→80℃位で韓国式サウナらしい。ぬるめなので、ゆっくりのんびり入れます!
◯水風呂
→16℃位で紀州備長炭水風呂とか書いてあります🤔さっぱり凄さはわかりません。深さ90cmとのこと!隣には桶シャワーなるバケツがひっくり返る仕掛けも用意されている。
◯ととのいスペース
内気浴スペースにイス、外気浴スペースにアディロンダックがあります。
◯露天風呂
カプセルホテルにしてはかなり大きな露天風呂があります。ちなみにここは5階です!すごいよね!

宿泊先はキュア国分町にしました🤗サウナで有名らしいです。北欧やしきじのように、有名人のサインが沢山飾ってあります(撮るの忘れた)。脱衣場が若干臭かったですが、それ以外はキレイで快適でした!カプセルホテルなのに浴場がデカく、露天風呂もあるのがすごいな✨️カプセルルームは普通です。ロッカーデカいのは嬉しいこと💡
ガウンにポケット無かったのが残念かな。
10:30のチェックアウト、このあとどうするかは朝飯食べてから考えよ🤔

田舎のジャイアンさんのサウナ&カプセル キュア国分町のサ活写真
田舎のジャイアンさんのサウナ&カプセル キュア国分町のサ活写真

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 15.9℃
21
110

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他3件のコメントを表示
2025.02.13 10:46
3
そう来るかと思いました❗️(笑) ワタシもこないだ初めて行ったばかりの施設です☺️ 堪能できて何よりです😁
2025.02.13 11:39
2
samtos♨️さんのコメントに返信

バレましたか!次はどうするか迷い中です🤔只今、仙台駅を1時間くらい徘徊しています🤭
2025.02.13 11:13
3
英語偏差値40を誇るツルンツルンの僕の頭脳は2連休であるならこの後北海道に行くと容易く推理出来ました🫡
2025.02.13 11:43
2
しろくまさんのコメントに返信

あれー!バレてますか???北海道サ旅もまたイキタイんですよ🤔どうするか迷って仙台駅を1時間くらい徘徊しております🤗 明日はどこかの施設でイベントやるみたいで、そこには行かないとです🤗
2025.02.13 11:48
1

行った事ないですが、北海道は雪にダイブできるような施設もあり、都会的な施設もあって攻守共に優れたとても良い所ですよ、行った事ないですけど🤗 いいな〜遂に北海道かー!いいな〜あー羨ましいな〜!🤧
2025.02.13 12:04
1
しろくまさんのコメントに返信

とりあえず白銀荘!ん?金がないな🤔なんか今日は圧が強いな🤔🤔🤔???こわいこわい
返信2件をすべて見る
とりあえず、ひょうたんあげとずんだシェイクと生クリーム大福とずんだもちたべなよ
2025.02.13 11:45
1

生クリーム大福は気になります🤔ひょうたんあげ、ずんだは…。牛タン書いてないですね🤔

えっ?ひょうたんあげくっそうまいのにwwwずんだシェイクは埼玉のパーキングで飲めるしな、気にせんでも良いけど、駅にいるなら油揚げ買って帰りな!
2025.02.13 11:59
0

なるほど!! ちょっとひょうたんあげ、油揚げ探しています🤔

定義三角あげってやつね!
返信3件をすべて見る
2025.02.13 12:18
2
ここのオートロウリュエグくなかったですか? わたしは3回挑んで全敗でした この後…スパメッツアに100ペリカ!
2025.02.13 12:55
1
もこせさんのコメントに返信

熱のまわりが早い早い!強烈なサウナでした🤗 僕のサ旅では耐えるより、サウナに出逢うことが目的です✨️近くで通えるならば、倒れないくらいでもう少し耐えたいです🤭
2025.02.13 16:59
1

素晴らしいこころがけ! サ旅行ってまでまで熱さを求めるなんてどうかしてますもんね(ギクッ)
2025.02.13 20:17
1
もこせさんのコメントに返信

あれれ、もしかして?もこせさんはガンガン来いや!!って感じですね🤔
2025.02.13 20:42
1

何を隠そう、わたしはアチアチの道に魅了された哀れな羊🐏でございます
返信3件をすべて見る
2025.02.13 20:05
1
キュア国分町、サウナ特化型のカプセルホテルとしてかなり魅力的ですね🔥 ロウリュサウナは90℃で、大型遠赤ストーブと対流式ストーブの2台体制というのがすごいです!さらに天井に送風機が2台あるとのことで、熱がしっかり循環していそうですね。中低温サウナも韓国式で、ゆっくり蒸されるのに最適そう🤔 そして紀州備長炭水風呂…!名前からして高級感がありますが、「さっぱり凄さがわかりません」という感想にクスッとしました😂 深さ90cmでしっかり冷やせそうなのはポイント高いですね!桶シャワーもユニークで楽しそう💡 さらに、カプセルホテルで露天風呂があるのは驚きです!設備面が充実している分、ガウンにポケットがないのはちょっと惜しいですが、ロッカーが大きいのは助かりますね✨ 朝ごはんの続報も気になります🍽️ どんな一日になったのか、楽しみにしています!
2025.02.13 21:50
1
a_infinity_rさんのコメントに返信

キュアがどうしても勝手にプリキュアと変換されるいなジャイです🤔なにが韓国か全然わからんですが、のんびりまったりには最高のサウナですね!手提げ貸してくれたら良いのになって…🤔スマホとタバコが入らんですよ🥺
2025.02.14 00:06
1
仙台にようこそです。えびのしっぽさんのお友達でしたよね。ちなみに韓国式は、数年前まで岩盤浴みたいに寝る仕組みだったんです。それがひな壇になったので、もはや韓国式ではないですね。あと、もう遅いですが冬の仙台なら「せり鍋」を食べて欲しかった。この時期限定です。
2025.02.14 01:51
1
ほんまさんのコメントに返信

ほんまさん、コメントありがとうございます!🦐🦐 やっぱり寝る形だったんですね🤔なんかイメージと違いました。 冬限定のせり鍋ですか🤔気になります。また行くと思うので、その時食べようと思います✨
2025.02.14 01:51
1
ほんま ほんまさんに37ギフトントゥ

返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!