saunahouse
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
今日は都会のジャイアン🤗
◆サウナ回数:?回
◆施設滞在時間:2時間
◆料金:入館2750円
◆施設紹介
久々の新規開拓『saunahouse』15:30訪問です🎉
2025.1.23にオープンしたばかりですよ!!
こういう新規の大型サウナ施設訪問は、サウナ東京以来かも🤔
1階がフロント
2階が食事処、喫煙所
3階、4階が男性サウナ
5階、6階が女性サウナ
★サウナ室は5種類!
1〜5と番号が振られているので、病院の診察室みたい。サ室に名前がないのだ🤔
1(90℃)4階
→5段式スタジアムサウナで、オートロウリュあり。
2(42℃)4階
→ミストサウナで、30分毎にスプリンクラーが作動して室内全体に雨が降ってくる。入口外でカウントダウン表示もあり。靄で前が全然見えない。
3(90℃)3階
→木製ジャングルジムサウナで、あっちこっちに座るところがある。壁がタイルなので触れたらクソ熱くて背板もなし。慣れないと戸惑うかも。オートロウリュあり。
4(93℃)3階
→入ると左右向かい合う形の3段式。赤い格子状の照明が斬新。オートロウリュあり。
5(90℃)3階
→4段式ケロサウナで、15分毎にセルフロウリュ。出入りですぐ冷める。
★水風呂は3種類!
自分好みの水風呂が選べる。冷冷交代浴もできるね!
水風呂(17℃)4階→デカいけど浅い
水風呂(23℃)3階→デカくて深い
水風呂(8.7℃)3階→狭くて普通
★温かい風呂は2種類!
お風呂(42℃)4階→ジェットバス付
炭酸泉(35℃)4階→かなりぬるめ
★ととのいスペース
3階、4階で内気浴、3階にベランダという名のととのいエリア。半外気浴的な感じかな🤔ベランダの隅っこにミスト&シャワーブースあり。ミストはいい香り。
館内はグレー基調とした落ち着いた雰囲気。脱衣場入るのにカギをタッチするようだが、今日は自動ドアが開いていたので知らん。脱衣場はロッカーは川越KASHIBAみたい🤔フェイスタオルとバスタオルが予めロッカー内に用意されている。最新施設だけどカギは電子錠じゃないので、いなジャイも怖くない🤗脱衣場にはリファのドライヤー、最近やっと使い方覚えたのよ。サウナは上記の通り、一通り入ってきました!!ベランダのミスト装置が香り良くて面白い!ここにいると電車の音や学校からの声も聞こえる。ケロサウナでは、率先してセルフロウリュしましたね🤗熱の逃げは確かにあった🤔全体的にキレイで良いと思う。天井板がなく、コンクリートと配管がむき出しです。鹿島園も天井なくて配管剥き出しなので一緒だね!!欲を言えば、どこかに遠赤ドライサウナが欲しかった🤔シャワーの出し方に戸惑ったのは秘密です…🤫
男
とかジャイさん❗️🤣 最近のサ飯は丸いフライにまとまりがちですね☺️
samtos♨️さん、鋭い視点ですね💡大体美味いですから🤭
ニシサブローさん、ありがとうございます✨ 久々に出来立て施設のサ活ですよ🔥新しい施設はワクワクですね🤩確かにお値段は高いです🤔そう考えるとサウナ東京は凄いかも🤔
ショートコースで2000円くらいがあれば手頃なんですけどね〜😅 そう考えるとサウナ東京は凄いですね😆
そうなんです!ショートコースがあればいいかなと思います🤔5時間は飽きそうでした🤫
City boy ジャイさんお疲れサマ♨ だいぶオサレ😲
KSBさん、ありがとうございます✨ たまには田舎を脱出したいんです🤣やっぱワクワクが違いますね🤔
そうなんですよ!たまにはピカピカ施設で心を洗うんです🤣シンプルイズベストという施設ですね、ぶっ飛んだ部分がないです🔥あんまり混んでいなかったのが最高! 電子錠は特にトラウマ無いですが、慣れないので何時も緊張しちゃいます🫣
私も電子錠緊張する笑 SPA EAS電子錠なんだけど、たまに何回やっても開かなくて、全裸でスタッフ呼びに行くのハズいし💦あ、これでますますいなジャイさんがEASに行かなくなる~😅
やっぱ普段ボロ施設巡っているので、すごく新鮮で感心します🤔トラブったら恥ずかしいですね😂EASちょっと考えてみます!!
いやいや、、、! 鹿島園は時代の先取りをしていたんですね🤔
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら