saunojat

2023.03.18

1回目の訪問

サウナ飯

【新規開拓】
友人の卒業旅行。
草津でゆっくり温泉に浸かり、雪の降る山道をドライブ。 サウナにそんなに行かないやつも同行だったので雪は流石に厳しいかなと思いつつ、雪の外気浴を想像すれば垂涎もの。 結果みんな楽しめたみたいだし、かなりハイレベルなサウナだったと思う。

#サウナ
ビアンカとフローラの2種が向かい合っている。 5は未プレイだけど身をもってその究極の選択を体感する。
優しさのビアンカ(85℃)か、はたまた情熱よフローラ(100℃)か。原作は知らん。
正直どっちもいい、選べない。 一夫多妻不可避。
どちらもセルフロウリュが可能で、カラカラめからしっとりめまで、また温度の高低で自分好みのサウナに近づけられるのが魅力。

#水風呂
天然水かけ流し。 これに勝るものなし。
雪という天気もあってか温度計はないものの明らかに体感でシングル。 水質が最高なので冷たい痛みがない。満点でしょ。

#外気浴
広いスペースに並べられるインフィニティチェア。 受付でコップをもらえて、飲める水もいいやつ。雪降ってるけどポンチョ着てインフィニティチェアで横になればもうスーパーインフィニティ。

帰り際にランチどうですか?のささやき。 声の主は天使か悪魔か。
4種のカレーが選べて、どれにもキノコ鍋が付く。 スパイシーなカレーとお出汁たっぷりのきのこ。全宇宙サウナ飯選手権大会優勝。MVP。VIP。CEO。WBC。

そんな感じです。
機会あったら絶対また来ます。

鹿ソーセージカレー

間違いない。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!