絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

かびごん

2024.06.16

2回目の訪問

トキオズサウナ

[ 東京都 ]

15:30in 3セット

ほぼ貸切からの外気浴で喫煙。

バチバチに整いました。

続きを読む
1

かびごん

2024.05.30

1回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

投稿忘れ。

再訪確定。神施設。
次回訪問時に、詳細記載。

めちゃくちゃ良かった

続きを読む
0

かびごん

2024.05.24

4回目の訪問

SPA:BLIC 赤坂湯屋

[ 東京都 ]

20:45in 4セット

至高。

続きを読む
2

かびごん

2024.05.17

3回目の訪問

21:20in

漢の5セット🔥

まじでシングルドボンからの休憩飛ぶ!

ライオンロウリュ休止なのが残念だた。。

続きを読む
8

かびごん

2024.05.10

1回目の訪問

初訪問。
22:15in 3セット

結論スゴすぎ!

温かいお風呂あるの有難い。
疲れが溜まった足に染みる。。

サ室→温度計65℃とは思えない丁度よく熱い室内。
ずっと入ってられるくらい心地よくても
3~5分もすれば滝汗が!!
湿度は偉大だァ😭
気持ちいいー。

水風呂→15℃の最高な軟水。
もちろん気持ちよすぎる。
普段30秒で出る自分も気持ちくて1分半くらい入ってたかな!
ボタンプッシュでジェット発動!
出る直前にこれで羽衣剥がすのが昇天のポイントかもしれない

内気浴→脱衣場と浴室の間のスペースに広々とおかれた整いチェア。初めてのタイプの椅子!
目をつぶって天井見るともう天国だった。
壁の絵というか模様がトリックアートみたいになってて
目がグイングインになる!

約1時間ちょっとの滞在の初回クーポンで¥2000になりプラス料で¥3000で少し高いがたまにのご褒美だったら満足できる!

バチバチでした🔥

続きを読む
12

かびごん

2024.05.05

1回目の訪問

初訪問。

13:30in 4セット

15:30アウフグース 整理券1番🔥

まさに大人だけの空間という感じ。
GW中なのにそこまで混雑を感じさせない。

サウナはもちろん気持ちよかったんだけど
個人的には炭酸風呂がかなり気持ちよかった!♨️

高温多湿のサ室からキンキンの水風呂、都会とは思えない開放的な外気浴でバチバチに整いましたー!

ただ時間の合間にいったため2時間ほどの滞在で¥4000、、
今度はゆっくりできる時に来たいなぁ

続きを読む
5

かびごん

2024.04.30

6回目の訪問

1:40in 4セット

久しぶりの訪問。

やはり深夜のサウナ東京は最高。。

色々な種類のサウナ。
休憩スペースの絶妙な明かり加減。
飲み放題のポカリ、デトックスウォーター。

整った🔥

続きを読む
56

かびごん

2024.04.27

3回目の訪問

久しぶりの金亀へ。

14:00 in 1時間コース 3セット
年末に買ったオールナイトサウナ×金亀 サウナハットを持って。

14:00 ねじハチさん アウフグース

灼熱すぎた。。
途中参加ではあったものの皆が熱い熱いと言いながら
出てくる。ビビりながら中段で受ける。
まじで息できない!こんな熱かったっけ、、?😅

とてもじゃないけど最上段なんて無理すぎるw
熱でスピーカーの音楽飛ぶとかやばすぎるw

徐々に人数が減って残った人達が中断に集まる。
隣の人が受けてる熱波来てもう無理すぎて
出ようと思ったら自分の番に😖

ヤバすぎます。初めて「まじで風要りません!!」って本気で懇願しましたが叶わず、、笑
見事に死亡。走るように外に出たがもう背中と腕は火傷といってもいいくらいw

ねじハチさんすごかった。。ありがとうございます。。

水風呂が身に染みる、、気持ちいい。。
2分ほど入り休憩へ
1人用瞑想室が空いていたのですかさずin
真っ暗な大きな畳があり星空のプロジェクションマッピング
こんなの整わない訳がない。。

残り2セットもオートロウリュにビビりながら金亀さんの洗礼を受けました😵‍💫

約1年ぶりだけど進化してるなぁ
灼熱のリベンジ絶対する🔥

続きを読む
16

かびごん

2024.04.26

1回目の訪問

KURA:SAUNA IBARAKI

[ 茨城県 ]

初訪問。

17:00~20:00の回。5セット

車で2時間弱 茨城県へ

特徴的でオシャレな入口を抜けていざ。

開放的な外気浴がまず目に入る。
すでに整う予感が!

サ室へ

かなり特徴的な室内。まさに蔵と言った雰囲気。
そして熱すぎる!暴力的な熱を帯びた薪サウナが暴れ狂ってる。
壁熱い、床熱い、部屋熱い。

熱すぎるが故にサンダルを履いて部屋に入る。

上段に座り連れにセルフロウリュしてもらう。
かなり熱い。でも心地が良い。
薪の香り+アロマが体を包んで汗が滝のように流れる!

部屋を出ようとすると脱いだサンダルが灼熱🔥
裸足で歩こうにも無理w
出口までダッシュしましたが足の裏が見事にヤケド!
恐ろしい。。

そして階段を降り、水風呂へ
深く広いバケツの様な水風呂にたっぷりの鬼怒川の地下水。
温度は少し高めで18℃くらいかな?

とろとろな軟水で何分でも入っていられそう😊

その後はインフィニティチェアに座り、
ボーっとするもよし、喫煙するもよし、ケータイいじるのもよしで皆己の世界へ入っていく。

気温が高いせいか、虫が結構いたのが気になってしまったが、、


1セット目以降は熱にも慣れてきて徐々に
入り方が分かってくる。
この時間一緒になった他のお客さんと少し談笑したりと
アットホームな空間でもあった。
夜になるとライトアップされ雰囲気も変わって、これまた良い。


事前予約の人数制限がある為、人も少なく
時間、待ちを気にすることなく入れました😊
違う系列店も行ってみようと思う!

続きを読む
16

かびごん

2024.04.23

1回目の訪問

amane

[ 千葉県 ]

4/22~4/23 宿泊

夕 2セット
夜 3セット
朝 2セット

計7セット

サウナ付き客室はなんとバレルサウナ
常時90℃↑を保っている
アロマセルフロウリュ可能で体感温度はグッとあがる。
ロウリュ後は熱さを売りにしてるサウナ施設並。

水風呂は鋸南町の地下水
滑らかな軟水で温度も恐らく16~18℃くらいでとても気持ちいい。

海を見ながら、波音を聴きながら、夜は星空を見ながらの
外気浴は圧巻で日常を感じさせない最高の空間。

最高だった。

続きを読む
16

かびごん

2024.04.20

1回目の訪問

初訪問。

16:00in 4セット

3/20オープンしたての喜楽里別邸へ。

土曜日なのにあまり混雑していない。
みんな避けているのだろうか??

館内は清潔感あってとても綺麗。

お風呂はまだ許可の関係で天然温泉ではないらしく
今秋頃から天然温泉になるそう♨️

サ室は20人は入れるだろうほど広く
温度湿度共にgood

30分置きに来るオートロウリュでは
両隣のストーブから送風機による爆風が。

かが浴場やすみれでくらっているのに
比べたらまだまだぬるいな、

それでもいい汗はかなりでる。

水風呂は深め。もう少し冷たいと有難い。

外気浴はライトアップされた竹林が目の前に広がっていてかなり整う。椅子の量も充分で待ちなし。

気持ちよかったです。
天然温泉になったらまた来よう😊

続きを読む
10

かびごん

2024.04.18

1回目の訪問

九州プチサウナ旅ラストは
念願のらかんの湯!

15:00in 7セット (日帰り利用)

結論完璧でした。
多分ここを超える施設は他に出てこないだろう。
サウナシュラン3年連続1位は伊達じゃない。

五感全てが研ぎ澄まされて
整いの向こう側に何度も行ってしまった。
自分が自然の一部になった様。。

フロントからテンションあがる!
これを誰がホテルのフロントと思うだろう!

いざ風呂へ

まずはメインのメディテーションサウナ(ドライサウナ)
3セット

まず入って思うのは暗い!
一筋の光のみ。それにかなり熱い。
しばらく経ってからのほうじ茶ロウリュ。
円柱型に縦長に積まれたストーンへほうじ茶を2杯。

一気に部屋の雰囲気が変わる!
熱さを耐え抜いた後に時間差でくるほうじ茶の香り。。
熱いんだけど出たくない。寧ろここに住みたいとまで思わせてくれる。
今までお茶系のロウリュは何度か体験したが
ここまで強いほうじ茶の香りは初めて。


続いてハーブスチームサウナ。2セット
低温多湿の部屋に広がるレモングラスの香り。
そして大量の蒸気。この匂いは結構好み分かれるかな?
座ってしばらく3段目まであることに気づく。
3段目へ行くと思わず「熱っ」と声が出るほど。
天井も低く蒸気の流れを直に感じることができる。

最後に薪サウナ。2セット
こんなに大きいストーブに大量のストーンは見たことない!
事前情報最低限だったためかなり度肝を抜かれる。
セルフロウリュも可能で水を投げて遠くのストーンへ
ぶつける感じ。いつかアウフギーザーの井上さんが言っていたフィンランドのロウリュは掛けるではなく、投げる、撃つと言っていたことを思い出すかのように水を投げ、石に打ち付けるイメージで。ストーンが多すぎてどこに投げてもジュワーといった音が聞こえ爽快。隣の女子サウナとも壁を経て繋がっているため、やり過ぎは注意。

水風呂は2種類。
大富豪の家の様な深めのジャグジータイプ。
山の中にある為、木の葉など浮かんでいるがこれも味。

そして分かりづらい所にある半地下の特大水風呂。
浮き輪を使って浮遊浴ができる。
ずっと入っていられる心地良さ。

休憩スペースも色々なサイズ、形の椅子があったり
大きな岩を使って休憩してる人も。

階段を上がるとなんと茶室が。
ここが凄い。焚き火があり絶妙に暖かい空間の中に8脚もの椅子が。ここではデトックスウォーター、プリン、焚き火で焼くさつまいもの餅?などあり細かいとごでこだわりを感じる。

もちろんお風呂も気持ちいい武雄温泉。

御船山楽園ホテル、楽園の名前にふさわしいこの世の楽園でした。

ありがとう九州。ありがとう御船山楽園ホテル。

続きを読む
27

かびごん

2024.04.18

1回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

九州プチサウナ旅2施設目。
こちらに泊まり。

17:30チェックイン
その後福岡の友達と軽く飲みに行き、
いざサウナ。

1:15in 5セット

先週ウェルビー栄行ったばかりでまたウェルビーに来れるなんてなんて贅沢な。

メインサウナ。
高温多湿な部屋に7~8分間隔でオートロウリュ。
いい汗でる。

からふろ。
めっちゃ好き。4畳の部屋にあぐらで。天井もかなり低く、そこへセルフロウリュ。いい感じに熱が回る。
そしていい匂い😊

森のサウナ。
セルフロウリュ可能で、面白いのが室内に水風呂が!!
サウナ→水風呂→サウナが1部屋で簡潔する!
水風呂も温度が丁度よく気持ちいい!

入ってすぐの岩肌スペースで休憩するのが気持ちよかった!

夜も遅かったせいか後半はほぼ貸切状態で満喫。

続きを読む
26

かびごん

2024.04.17

1回目の訪問

水曜サ活

九州プチサウナ旅1施設目。

11:30in 6セット

12:00 アウフグース
13:00 アウフグース

いやぁきもちいい!!
メインサウナは遠赤外線ストーブとおそらくハレビア社のストーン。遠赤外線があるため湿度はそこまでなくカラッとしてた。ただアウフグースの時はこれでもかと、水、氷玉アロマをぶっかけ湿度も瞬間的にあがり汗ダラダラ!

メディテーションサウナは朝霞サウナ和の瞑想サウナに慣れてるせいか少し物足りない😖
みんな声掛けなしでセルフロウリュしてるが九州は声掛けのルールがないのでしょうか?全然いいんだけど違和感で。

阿蘇山モチーフの塩サウナ。個人的にはこれが結構あたり。
地獄蒸しな感じで漂った蒸気に包まれて気持ち良い👍

そして湯らっくすと言えばMADMAX。
何度もあのボタンを押すイメージをした!
実物を目の前にするとすごい感動!!
脳天直撃の地下水は言わずもがな最高の体験。
温度も丁度よくずっと入っていられる🙆‍♂️
めちゃくちゃ気持ちよかったー!

また来たいな。

サ飯は食堂でチキン南蛮と天草ソルティーオロポ頂きました。

今日はウェルビー福岡泊まって明日はらかんの湯♨️
楽しみ!

続きを読む
29

かびごん

2024.04.15

1回目の訪問

22:45in 4セット

なんだかんだで来てなかったオールドルーキーサウナさん。
ものすごく熱いとこの気分で
ものすごく熱いとの噂のこちらへ。

おそらくだけど体感温度でいえば都内最高レベルで熱いんじゃないか?
熱さにはかなり自信があるんだけど
6分が限界。4分でギブなセットもあった。
最上段は無理w
体感130℃くらいあるんじゃない?知らんけど。

5分おきにぶちかましてくるロウリュ&熱風は短いながらも大ダメージを与えてくる。
10分入って2回くらうなんてとてもじゃないけど無理w

極めつけはシングルの水風呂。
くそ熱い後のシングルは血管が一気に縮小。
大量のあまみが。。

インフィニティチェアで昇天。

大満足でした。

続きを読む
19

かびごん

2024.04.11

1回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

東海サウナ旅7施設目 (ラスト)

21:15in 4セット

もう東海地方ヤバすぎだって
115℃サウナに最高峰の水風呂で
あまみ爆発の昇天。

この3日間サウナに入りすぎたため
2セットくらい体験して帰ろうと思っていたのに。
気づいたら沼にハマっていた。。

建物は古いながらも清潔で
岐阜の猛者サウナー達が集うこの環境が
すぐ行ける距離にあるのが羨ましい。

21:00以降の入店でなんと¥1100。
ご好意感謝しかありません🙇‍♂️

みなそれぞれの休憩方法を選ぶ中
選んだのは狛犬スタイルの外気浴!
もうなにこれ笑
敷地内とはいえ駐車場で外気を浴びるなんて!

東京じゃまず体験できないだろうな。
また機会があれば🤭

続きを読む
26

かびごん

2024.04.11

1回目の訪問

東海サウナ旅6施設目

14:30in 4セット

マグ万平さんのYouTubeで気になってた所。

まじで岐阜サウナやばいな。
レベル高すぎる。

ロウリュから香るハーブの香りももちろんながら
水風呂の質がほんと高い。

バイブラなしの水風呂は頭ダイブ可能で
羽衣を完璧に作ってくれた。
4分くらい入ってたのかな
それでも寒くならないで体がしっかり締まってもう最高。

どこにいてもほのかにハーブの香りが漂ってて
心身共にリラックスできた😊

続きを読む
27

かびごん

2024.04.11

1回目の訪問

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

東海サウナ旅 5施設目

21:30in 7セット

夜 4セット
朝 3セット


アウフグース
22:00 , 23:00, 8:00


本当にもう最高。
なんか訳が分からないくらい整った。
この旅一番はここで決定になると思う。

なんだろう、優しい。
暖かいというか。ほんとリラックス出来たなって。

スタッフさんのレベルがまじで高い。
上からに聞こえるが、アウフグースはみなさんめちゃくちゃうまい。たくさん勉強してるんだなと感銘。
細かい配慮や、深夜入浴の際に浴室の細かいところまで
掃除をしていてこちらとしても普段以上に清潔に使いと思わせてくれた。23:00のアウフグースはまさかの貸切でスタッフさんと会話しながら受け、かなり贅沢でした笑

サ室はもちろんだけど
水風呂がとにかくやばい。

水質が良すぎる。水風呂だけで入りたくなるやつ。
3種類ある水風呂を交互に交代浴した後の休憩は確実に飛ぶ。
休憩で久しぶりに寝落ちした。

ゼログラビティも感動。
他店でも少しぬるめの水風呂は体験済みだが水質のせいか
段違い。

過去トップレベルで好きな施設になった。
また東海地方に来ることがあれば外せない施設。

これからも陰ながら応援していきます🤭

続きを読む
32

かびごん

2024.04.10

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

東海サウナ旅4施設目

13:30in 6セット

アウフグース
14:00 Sauna Theater
15:00 フィンランドサウナ
16:00 Sauna Theater

さすがはサウナシュラン1位。
細部までこだわりを感じるフィンランド。
ここまで追求することにただただ脱帽。

熱いけど優しい。
そして全てがハイクオリティ。
わざわざここまで来て本当に良かった😭

続きを読む
21

かびごん

2024.04.10

1回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

東海サウナ旅3施設目

23:00in

4:30~ 3セット

正直なめてた。泊まれるしって感じで期待してなかった。
結果また来たすぎる!

アロマ香るオートロウリュサウナ
ここやばい。匂いがまず超絶好み。
そして多湿。早朝から玉汗が止まらない。

シルキー水風呂27℃
これもやばい。上から照らされるライトも絶妙にいい色の灯りで本当に久しぶりに落ちかけた。
この感覚が久しぶりすぎて感動。

もちろんメインサウナも広々ながら熱々でとてもよかった。

深夜入りだったのでロウリュが受けれなかったのが悔やまれる😖

続きを読む
55