けえ

2022.06.12

1回目の訪問

サウナ飯

昨日はじめてのサウナを堪能しての本日2回目のサウナです。
予定では本当はサウナに行く予定はなかったんだけど、午前中にスタバ書店で加藤先生のサウナの教科書やサウナ雑誌を熟読して、『今日もサウナイキタイ』という気持ちになりました。
調べたら同じ市内で自宅からまあまあ近いサウナがあり!行くっきゃないと思って、
北浦和駅から歩いて10分〜15分くらいの孝徳さんに行ってきました❣️
15時過ぎに到着しましたが、待ち時間なしで入れました!(男性の方は入場待ち…)

#サウナ
4段くらいありました!縦に違い感じ!広い…!20人くらい入れる感じみたいですね。入り口付近に座った妹は温度低めだったと言っておりました。2か3段目のロウリュの前がちょうど良かったかな。全体的に暑かったので8分が限界だったけどめちゃくちゃととのえました!

#水風呂
サウナを出たら目の前にかけ湯、サウナの横
に水風呂で動線めちゃくちゃ良かったです。
サウナが広かったから水風呂は狭く感じました。3人入れてやっとかなあ。温度は冷たかったけどまだ初心者で慣れてないからなあ〜!

#休憩スペース
お風呂をの横を通り過ぎたら露天。露天の付近に椅子が5脚?くらいあったかなあ(多分)椅子の数多いしちょうど空が見えるから素晴らしかった。外だから少し緑もありで気持ちよかった…。ととのえましたわ。良い週末でした。明日からもがんばろう。

サウナ後の初オロポ、めちゃくちゃおいしかった。天ぷらそばも美味、、。サウナ後の和食最高ですね。
来週もサ活するぞ!ってわくわくたのしみ!のタイミングで女の子の日きちゃって、男に生まれたかったって思いました笑
次は再来週かなあ〜。楽しみ〜。

天ぷらとざるそばとオロポ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!