2019.10.01 登録
[ 熊本県 ]
一年ぶりの入湯
変わらず大浴槽、露天風呂、サウナ、水風呂、外気浴、食事
どれも充実してました。
一年ぶりのアウフグースは強烈でその分、水風呂を満喫出来る。
熊本遠いけどまた早く行きたいな
[ 熊本県 ]
今回、初宿泊からの初入湯
メインの浴槽は大きく広々
露天コーナーには
五右衛門風呂風の浴槽2つと
ヒバの木の浴槽。
コンパクトながら
サウナと水風呂も完備し
サウナは85℃
水風呂は15℃
露天コーナーがあるので外気浴も楽しめる。
いわゆるととのい椅子が設置されて無いくらいしか気になるとこの無い良い大浴場でした
[ 福岡県 ]
改装後、初入湯
ウワサ通り浴槽は水風呂しかなく
浴槽求めて彷徨うおじさんも居た。
サウナは80℃ほどなので個人的には少し物足りない。
また水風呂は
約20℃のぬるいのと
メインの水風呂は
キンキンのシングル。
入りやすい適温が無いハードセッティングに感じたな
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。