瀬戸大橋四国健康村
温浴施設 - 香川県 綾歌郡宇多津町
温浴施設 - 香川県 綾歌郡宇多津町
本日のテーマ
『あったらいいな、サウナ甲子園!』
最近嫁さんの影響でボートレースを見る様になり、休みが合った嫁さんとボートレース丸亀まで二人旅。
ホテルにチェックインして、
部屋から外を眺めていると
眼前に『四国健康村』
なる建物を発見。
徒歩4分の近距離感に、
いてもたってもいられなくなり即訪問。
3時間コース700円を選択し
風呂とサウナを堪能。
数種類ある風呂はそれぞれ湯船も広く、
薬湯や露天の月山白湯は
それこそ贅沢なくらい
湯船に趣きがあり、
のんびりつかっていられる。
サウナも20名程度の
スペースがある室内に
90°の室温と程よい湿度。
自然体で長く室内に留まって
いられる環境が心地良い。
又、タイミング良く
18時のロウリュサービスも
堪能させてもらった。
水風呂も14°といい感じで冷たく、
室内外に点々とある休憩スペースは
贅沢すぎるぐらいの数と広さがあり、
最高の環境が施されていた。
(※ロウリュ後の休憩時の考え事…。
現在我が地元福井県にある
ボートレース三国では、
第2回ボートレース甲子園が開催中。
47都道府県の代表レーサーが
地元を背負って熱いレースを
繰り広げている。
全国のサウナ施設でも、
なんか同じ様な企画無いかなぁ…⁉︎
関東や大阪は、いい施設多過ぎて
代表選考難しいだろうなぁ…。
兵庫は神戸サウナか?
熊本は湯らっくす一択か?
思わぬ伏兵が現れるのか?
そもそも代表に選ばれる定義は…?
優勝決められるのか…?等と、
脳内で様々な妄想を
膨らませてニヤニヤしながら
整う始末。)
まあ、優勝までは決めなくても
47都道府県にはこんな
素晴らしいサウナ施設が
ありますよ!的な企画
どっかやってくれないかなぁ…!🤔
(※代表選考で荒れそうだけど…。😱)
結果的に3時間700円で
しっかり風呂もサウナも楽しめた。
めちゃめちゃコスパが良い
施設に感動!😂
偶然部屋から見つけた施設だったが
行ってみてホントに良かった。
家の近所に欲しすぎる!✌️
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら