地図からサウナが探せる!
2022.06.12 登録
統計レポート
地域
条件
オソマ
2025.02.06
3回目の訪問
[ 東京都 ]
宿泊利用の楽しみである朝サウナ。 さすがに早朝は空いていて貸し切り状態。 風呂にもゆっくりつかれた。
男
2025.02.05
2回目の訪問
水曜サ活
22時頃訪問。初めての宿泊利用。 夜遅い時間帯でも大人気で結構混んでいた。 アウフグースも受けれて大満足!
2025.02.03
99回目の訪問
17時過ぎ訪問。混み具合はそこそこ。 ほうじ茶ロウリュには当たらず。
2025.01.27
98回目の訪問
22時頃訪問。そこそこ空いている。 ほうじ茶ロウリュも受けれた。
女
2025.01.13
97回目の訪問
22時過ぎ訪問。入場制限がかかっていた。 中に入ってもほぼサウナは満員状態だった。
2025.01.09
23回目の訪問
23時頃訪問。混み具合はそこそこ。 外が寒いからか露天エリアの休憩スペースの 回転が早くて毎回座れた。
2025.01.03
96回目の訪問
お昼頃訪問。初湯、初サウナだった。 記念タオルも貰えた。
2024.12.23
10回目の訪問
久しぶりの訪問。空いている。 ロウリュのタイミングがバッチリで 毎回熱かった。
2024.12.22
95回目の訪問
21時頃訪問。結構混んでいる。 今日は楽しみにしていたゆず湯だった。
2024.12.16
94回目の訪問
19時頃訪問。結構空いている。 寒くなって来たので最後は水風呂に入らず 暖かいまま帰宅。
2024.12.09
93回目の訪問
夕方頃訪問。そこそこ空いている。 もしかしてほうじ茶ロウリュ無くなった?
2024.12.02
92回目の訪問
夕方頃訪問。そこそこ空いている。 今日はほうじ茶ロウリュに当たらず
2024.11.29
1回目の訪問
温泉地で有名なヴィースバーデンのスパ。 ドイツでは珍しく水風呂があり、やっぱり 日本のサウナに慣れてると水風呂はなくてはならない物だと実感した。温泉も久しぶりに入れた。
2024.11.28
チェックイン
2024.11.27
トレーニング終わりに利用。あまり期待してなかったが結構しっかりしたサウナ室だった。 水風呂はドイツだとあまりないので残念。
2024.11.26
ヨーロッパ最大のサウナ施設と聞き訪問。 全部入りきれないほど沢山のサウナがあり 一日中居られる。地元の人はオープン直後に来て 場所取りをして1日ゆっくり過ごす感じっぽい。 さすがに好みのサウナは数えるほどではあるが 日本には無いであろうコンセプトもあり楽しい。
共用
2024.11.24
ヘルシンキで朝サウナ。バルト海を一望出来る サウナ室が最高だった。他にもセルフロウリュ出来るサウナ室がいくつかあり全部楽しめた。
2024.11.23
今回泊まったホテルのサウナ。 結構マイルドな温度でロウリュして一瞬熱くなる 熱さが持続しないので長時間入るもあまり 汗はかけず微妙な感じ。
念願のlöyly。ギリギリ予約が取れて訪問。 辺りは真っ暗になっていたので景色は分からず。 薪サウナとスモークサウナがあり、スモークの方が温度高めで好きだった。なかなか日本ではスモークに入る機会がないので貴重な体験だった。
2024.11.16
初の海外サウナ。まず一発目にここ。 宿から地下鉄で20分くらいの所にあった。 サウナは全部把握しきれてないが、5種類は入った。下の階にプールがあり、そこにもサウナが あったが全部は回りきれず断念。 本場のアウフグースも受けれて大満足! ちなみに噂どうり男女全裸で混浴でした。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。