狭いけど明るくてきれい。

そして客のマナーもよい。
京都でマナー普通に良いところ、
初めてかもしれない。

店主がちゃんと入店時に会話を
しているからだと思う。

水風呂もしっかり入れて、
気持ちよくふわふわ。
休憩椅子とかはないけれど、充分。
電気風呂は弱めで、僕にはちょうどよい。

サ室の温度は110度を指していたけれど
ひりつく暑さではないので、
湿度などの環境も良かったのだと思う。

歩いた距離 1km

魚んトトさんの京都 玉の湯のサ活写真

酒場 たいげん

炙りタコポン酢

優勝。最高。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!