2022.06.12 登録
[ 埼玉県 ]
閉館前にゆあみへ
とても愛された施設なんだと思いました!
今日は寒すぎていくら温泉で温まってからサウナに入っても外気浴は寒すぎて露天スペースには行けませんでした。
寒波すごいですね。
またいい施設がなくなってしまうんですね。
静かでいい施設だったと思います!
偶数日と奇数日で入れ替え制なので、偶数日も行かなければ!!個人的には偶数日の方が好きです!
[ 神奈川県 ]
サウナにハマって1年ちょっと経ちますが、草加健康センターに1人でドキドキしながら初めて行った日を思い出しました。初めての爆風でMTKさんのブロワーを受けました。その後も熱心に練習してる姿をみたり、サウナカーのことを知って、陰ながら応援していました。今回はそのサウナカーの見学と久しぶりにMTKさんのブロワーを受けにAKCに行ってまいりました。初のAKCでしたが、サウナは最上段に行き着くまで、時間がかかりました笑。それも楽しかったですが、温度も程よく最高でした。24時からの蒸風呂兄弟の爆風ロウリュ!あっという間に長蛇の列でびっくりでした!音楽が流れて、さらに楽しい爆風ロウリュで、久しぶりのMTKさんのブロワーも最高でした!ヒリヒリで感覚がなくなります🔥
サウナカーはメチャクチャかっこいよかったです!いつか体験してみたいです!
[ 埼玉県 ]
久しぶりの🦦
3セットしっかり整いました!
気持ちよかったー
久しぶりだったのでガチャ3回も回してしまった。。リストバンド3つ目。。両腕両足コンプリートまであと一つ笑
[ 東京都 ]
行ってきました。天空のアジトマルシンスパ。念願でした。ツルピカさんが泣いたサウナずっと行きたかったんです。どうせ混んでるだろうと後回しにしてましたが、とうとう行きました。12時のアウフグース狙って行こうと思ってたのですが、天皇の料理番がやってて、懐かしいなと見てたらしっかり出遅れて、見事に終わった瞬間に浴室に着きました!っていうのもあり空いてましたー!全部噂通りの狭さでアジトでした。結構好きです。サウナに入って1セット目上段が空いてないので、背もたれの椅子へ。上段空いたら行こうと思いましたが、動けないというか動きたくないになり、じっくり汗を流しました!あの椅子最高ですね!2セット目は上段へ、上段も気持ちがいいです。苦しくなく、ちょうどいい温度でした!また3セット目はあの椅子へ!3セット目から続々と人が入り、一気に行列になりました!さすが人気店ですね!良いタイミングで行けました!外気浴も最高の形式で気持ちよかったです。ご飯とでっかいオロポ飲んでこれまた最高でした!
[ 東京都 ]
巣鴨湯行ってきました!おけしゃんろうりゅくらってきました!混んでる説ありましたが、スムーズに入れちゃいました!リニューアルしたては綺麗ですね。浴室の床は畳っぽい柔らかくて滑らない床でした!パラダイスの畳もですが、このような施設が増えてくのかなーと思いながらサウナへ向かいました。おけしゃんろうりゅはバシャーんとひっくり返るのかなと思ってましたが、ちょろちょろと溢れる感じで長ーく少しずつロウリュされて気持ちよかったです!外気浴も最高で、赤い光の揺らぎに惚れました!脱衣所の風のやつとか、桶を引っ掛けられるようになってたり、飲み物が豊富だったり、ちょっぴり嬉しいがいっぱいでした。地元のお客さんも多くて、子どもたちの賑やかな声を聞きながら、汗を流すのもたまには良いですね👍
[ 東京都 ]
予約が取れたので行ってきました渋谷saunas。ウキウキとワクワクが止まらなかったです。今日は奇数日で男性はLAMPIでした。マグ万平ののちほどサウナでで予習はしていましたが、実際入ってみると115度のイスや壁には驚きました!外気浴は渋谷ではなく、自然の中にいました!時計や字はほとんどなく、開放されまくりでした。最初はベッドへ。湯船がないので、ここでじっくり温まりました。次はムスタへ。入ってすぐの床のふわふわ感?きしむ感じ?に驚きました。ヌシ席もしっかりチェック👍水風呂はマタラもシヴァも最高でした。ケロも良かったですが、ウィスキングできたいです!今回1番ハマったのはsoundでした。体で音を感じ、115度にもたれかかると最高でした。次は偶数日行ってきます!
[ 東京都 ]
新規開拓してきました。朝からどこ行こうか迷っていましたが、パラダイスへ!浴室の雰囲気はもちろん最高!リノベ銭湯はすごいですね。浴室以上にすごかったのがサウナ!温度高めで居心地のいい最高のサウナでした!バチバチにあまみがでました!500円で個室サウナも行きましたが、これまた最高!おしゃれで綺麗で、2階の畳ゾーンとすっぽりはまる椅子は整っちゃいますね👍タオルも厚めで嬉しいです。電子決済で帰りもスムーズ!
すぐリピートしよー!
[ 千葉県 ]
久しぶりにスパメッツァへ。相変わらず綺麗ですな。ドラゴンもセルフロウリュのサウナも気持ち良くて、楽しい施設ですね!サ飯も美味しくて、賑わってました!開店当初より空いてきた感じがするので、これからいく回数増やそうかなー
[ 神奈川県 ]
ヨコヤマ・ユーランド鶴見
2022.12.4 (日) 神奈川県
生まれ故郷でもある鶴見へ。幼い頃はサウナに興味もなく、大人になり初めての入館。平成生まれでわかりませんが、ずっと昭和を感じられる施設なのかなと思います。サウナもリニューアルしたそうですが、ヒーターが2つで、昔ながらの銭湯が綺麗になった感じでした!100度とありますが、そこまで熱い感じはせず、苦しくなく長くいられるサウナでした。水風呂は9度で冷たい。なのでサウナでじっくり温まらないとでした。露天スペースが隠れ家みたいな感じでよかったです。次回来たときは、近所の2件を攻めていきたいです!!生まれた場所がサウナ激戦区って少し嬉しい!
[ 長野県 ]
今朝は水の癒しに行きました。昨日に入った貸切サウナより1000円安いのですが、ほとんど設備は一緒でした。水風呂が2個で外の廊下を通って奥の部屋に水風呂がありました。秘密基地にようで、ワクワクしました。個人的には水の癒しの方が好きでした!部屋サウナ食事全て最高な旅館でした!
共用