さうしんどっぐ

2023.12.24

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 1
   :12分 × 2
アウフ:12分 × 1 
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

クリスマスイヴ!そして尚且つ夜勤明けウナ!

しかし!

今日は御殿場が俺を待っている
息子が御殿場で合宿やってるもんでね
見学ついでにね

そこでさらなる悩みが
イキタイ施設が2つあんの
オアシスか‥木の花の湯か‥

1人なら確実にオアシスに行っていただろう
しかし今日は嫁さんも同行
ウ~ン
悩んだ結果、木の花の湯!
なぜなら1人じゃたぶん中々行かないと思うし
嫁はキレイな施設が大好物だからハイ
オアシスは楽しみにとっておこうじゃないかムフフ

しかしさすがクリスマスイヴ
アウトレット周辺が大渋滞‥
オアシスにしとけば良かったと後悔しつつも
なんとか14時にチェックイン

情報はあったがなんともキレイな室内!
そして思ってたより空いてるし
そして外国人がチラホラ

内湯は広めの炭酸泉と深めのあつ温と座湯
露天風呂はスコーッンと抜けた富士山がお出迎え
立ち湯もあり、そこから見える富士山も良さげ
お風呂はあとの楽しみにとっておき、サ室へ

ほほーここからも富士山!大きめの窓から丸見え
温度は90℃とマイルドながらも適度に湿度があり
まずは上段に着座
上段からは富士山が見えないので、お辞儀するように富士山をチラチラ見ながらサウニング

水風呂は広くて深い!
そして16℃!
泳いじゃいたいくらい気持ち良き

外気浴でも富士山がモロ見えデス
ヘヘっ富士さん、アンタそんなトコにこんなのがあるんですねっ。恥ずかしいくらい見えてます!
あんなトコもそんなトコも丸見えですよー
ってくらい
夜勤明け+長距離運転もあり、心地よい風もあり、恐らく誰が見てもアホ面しながら外気浴

その後はテンポよく3セット
4セット目はアウフグースの時間です
アロマはお茶
意気揚々と迷いなく上段に座ったが、思ってたよりアチーの。ゆっくりかけるロウリュもイイ
ロウリュ後は大きな団扇で仰がれ、危うく魂抜けかけたし

最後に炭酸泉の気絶で〆

満足な休日サ活!
今日はココで良かったかも!また機会があったらきます

さうしんどっぐさんのHOTEL CLAD 木の花の湯のサ活写真

ミックスソフトと富士山ソフト

富士山ソフト(右側)には抹茶がかかってます。静岡だけに

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
2
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.12.25 19:11
1
ここのロウリュゆっくり時間をかけて大量に掛けてくれたのでギリギリ完走できませんでした!そして富士山ソフトが美味しそう!!
2023.12.25 21:24
0
SuwaHealthLandさんのコメントに返信

そうそう、ゆっくり時間かけて掛けるから結構熱いよね。ロウリュとアウフが初めてっぽい人も多かったから3分の2くらい脱落してたかなぁ。最後のおかわりも良かった!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!