お店の場所がやや分かりにくく、迷いました。それっぽい若者にこっそり着いて行ったのですが、その人も迷ってたらしく携帯片手に繁華街をグルグルしてました。
ようやく見つけたのですが、さきほどから何回も通ったところにありました。周りの居酒屋さんに完全に溶け込んでました。

受付はとても感じの良い若者達で、カプセルサウナ施設などにありがちなおっさんくささはまるでありません。とても爽やかです。

最近都内のコロナ感染数がウナギ登りであり、キャンペーン中の個室サウナをお借りしました。一般のサウナも一回だけ入りましたが、とても新しく清潔で気持ちの良いサ室でした。

個室サウナの方はアロマ香るセルフロウリュしながら3セット。自分でロウリュタイミングを考えながらできるのがいいですね。あと、横になることができるのですが、176cmの私はギリギリ脚を伸ばして寝そべることが可能ですが、背の高い方は膝を曲げないといけないかもしれません。

水風呂は2種類の水温で、最初に冷たい方、次にぬるい方に入るととても心地よかったです。整い椅子は、ハンモック風のリラックスできるタイプでした。水で流す椅子では無いので、潔癖な人は気になるかもしれません。ちなみに僕は全然気になりませんでした。

清潔なお風呂、サウナ室、水風呂、室内整い部屋があって、シンプルながら必要十分かと思います。個室サウナから水風呂への動線が微妙、脱衣所が狭いなど細かなことはありますが、それを差し引いても再訪したいと思いました。

独特の料金体系により長居する客が少なく、祝日にしてはとても空いており快適でした。ただし、10分250円と考えると、ひと整いいくらかなぁとか、最適な出るタイミングなど考えてしまい逆に整えないかもしれませんね。
私は今回100分滞在したようで2500円+個室サウナ代500円で3000円。大変満足でした。

歩いた距離 1km

0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!