のらんぼじゃ

2024.02.29

1回目の訪問

新婚旅行でサウナ旅!
熊本の湯らっくすを後にした夫婦は
新婚旅行の旅の終着点、御船山楽園ホテル
らかんの湯にたどり着いた。
サ道で見て憧れていたこのホテル
新婚旅行だし、、と自分たちを甘やかし
ドラマで使用されていた
個室サウナ付きのお部屋を予約した。

ドラマでみた部屋は、そのままで
解放的な窓から望める大自然、
そしていい感じにあつあつなサウナと水風呂!
もちろん用意されているロウリュ用のほうじ茶を見て、例のフロントを見た時は『ここに来られたのは、まだ夢かも…』とふわふわしていた私を喜びの最高点にブチあげてくれた。

さっそく夕食の前に大浴場へ
平日ということもあり、かなり空いていたと思う!
女性のサウナはすごく綺麗な真っ白いドーム型
クーゲルを置いて香りを楽しむことができたが
温度がすこし物足りないような、、、
あいにくの雨で、しっかり外気浴できないのが残念だったけど、休憩室の焚き火を眺めて、過ごす時間はまた格別でした…。

そして、部屋サウナが私の中でMVP
このお部屋に泊まって良かった、としみじみ感動した。
狭い個室だからこそ、ロウリュした時の熱がすごい!降りてくるのがわかる!
『きたきたきたー!!』と思わず声が出るが、関係ない。何故なら個室。
プライベートサウナ、、病みつきになりそう。

翌朝は、男女入れ替えを狙って6:00ぴったりに大浴場へ。
個人的には男湯側のサウナが大正義でした!
熱々のサ室と、ほうじ茶ロウリュの香り
深めの水風呂も気持ちいい〜!
そのまま休憩室に上がって、炎の燃える音を聞きながら、、、ととのったー!!!
朝から贅沢なサウナを堪能して、大満足な新婚旅行の幕を閉じました、、、

さすが殿堂入りサウナ!
またいつか絶対に訪れたい!!

のらんぼじゃさんの御船山楽園ホテル  らかんの湯のサ活写真
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!