小さな旅 川越温泉
温浴施設 - 埼玉県 川越市
温浴施設 - 埼玉県 川越市
片道40分の道のりを歩いてサ活! 今日は「石の湯」だった。
1セット目は内湯のハーブサウナへ。オープン直後に行ったのでアツアツに蒸されてる……かと思いきや! ここに不届者がいて、出入口に手桶をかませてドアを少し開けてやがる! コロナ禍で換気のつもりなのかもしれないけど、それは従業員の方がやるべき事であって、ただの嫌がらせとしか思えなかった💢 内湯には水風呂がないので、出てすぐのところにあるシャワーで頭から水を浴びて外気浴へ。木製の枕もあるデッキでゆったり横になる。比較的暖かくて良かった。
2セット目・3セット目は露天風呂の方にある「七福熱波」なるオートロウリュ付きのサウナへ。定員は12名で、自分が入ったときは最大で6名ぐらいいたかな? ここは出てすぐのところに水深110cmの水風呂がある。深くてイイネ!👍 オートロウリュは30分おきと間隔が短いのも嬉しい。
外気浴スペースもたくさんあって困らないし、やっぱりホームは落ち着く。ハーブサウナの不届者はいたけれども、今日も満足でした!
歩いた距離 2.9km
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら